3月の「選択活動」はこんなこと行いました!!&4月活動予定表・かたくり便り
ご卒業・ご入学・ご就職おめでとうございます。 令和6年度の土支田デイサービスセンターは、令和5年度と同じ職員体制で対応をさせて頂きます。令和6年度も職員一同、宜しくお願い致します。
デイルームの後方にある季節の木は春を迎えようとしています! 気温のアップダウンが激しくなかなか桜開花できずが練馬デイの桜は少しずつ春を先取りです! これからどんどん花が増えていきますのでお楽しみに!!
豊玉デイサービスセンターでは定期的に 事前申込み制の手工芸を行っています。 ・ちぎり絵アート ・根付け作品 ・パウダーマグネット などなど、季節や好みに合わせた簡単に行える手工芸です。 今回はその中の一つ...
デイルームの後方に飾ってある壁面! 今回は春をイメージ☆彡 春よ来い♫はーやくこい♪ 春の訪れを告げる色とりどりのチューリップdf38 たくさん咲いていい気分(^^♪
こんにちは。 リハビリを担当している佐藤です。 昼食後の眠くなる時間ですが、今日も皆さまリハビリを頑張っています。 写真のお客様は「歩けなくなったら大変だ」と自分に言い聞かせ、意欲的に取り組んでいます。 障害物に足が当た...
今年のひな祭りゲームは『吊るし雛ゲーム』をお楽しみいただきました。 吊るし雛のパーツを洗濯ばさみに挟んでいただき、全て吊るし終えた方が勝利です。 初めて行うゲームでしたが、みなさま笑顔で参加してくださいました。 やはり&...
今週は4月のカレンダー作成を行いました。 4種類の絵柄から、お好きな物を選んで頂きました。 色の見本をよく見ながら塗られる方や、創造でお好きに塗られる方もいらっしゃいます♪ お客様は集中力がある方が多く、一日で完成さ...
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *ぶんぶんこま作り *チューリップのカレンダー *刺し子 *ぬり絵 *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりするなど) ぬり絵を選ばれたお...
皆さん、こんにちは☀ 大泉デイサービスセンターの機能訓練指導員です! そろそろ『桜』の時期になるので、 桜の手工芸をおこないました。 ・脳の活性化 ・手と目の協調性 ・指先の動き ・集中力や注意力の向上 などな...
手作りおやつレクで、たい焼きを作りました。 大きなボウルに入った粉を混ぜるのは、結構な力がいりましたが 皆さん協力して、一生懸命混ぜてくださいました‼