9月18日(日) 敬老会を行いました。 今年は賀寿対象のお客様が13名いらっしゃり そのうち、100歳を向けられたお客様もいました。 おめでとうございます。 式典では当法人の理事長に挨拶を頂き、賀寿対象のお客様には、 ...
たまり場ふくろうをボランティアグループの福朗会さんが開催しています! 毎週火曜日・木曜日の午後1時から3時半まで、富士見台特別養護老人ホームの多目的室で元気に開催中です。 いつでもご参加お待ちしております。
平成28年10月30日(日)10時から15時まで秋祭りを行います!! 秋祭りは当施設では一年の中で一番の大イベントです★今年は、練馬交響楽団の演奏をはじめ、ブラスバンド、マンドリン、コーラス、ハーモニカと音楽盛りだくさんです。また、出店はスイー...
練中デイ 第2回家族介護者教室として、『軽失禁が気になったら・・・排尿トラブル講座』を開催しました。 加齢に伴う排せつに関する不安をお持ちの方は少なからずいらっしゃると思います。その不安を少しでも解消していただくために、このような...
立野小学校4年生の皆さんが総合の時間で体験学習行いました。 内容は車イスの操作体験と高齢者の疑似体験です!! 車イスの操作体験はコーンの間をクネクネ曲がったり、段差の上り下りしたり、歩きにくいマットの上を押したり... 人...
先日、幼稚園の運動会を見に行きました! 園児の皆さんの元気一杯のかけっこや、おゆうぎ等を見て、 とても清々しい気持ちになりました。
光が丘地域にお住まいの皆様。 本日の停電は大変でしたね・・・。地域によって停電が長引いたところもあるようでお困りの方も大勢いらしたのでは、と思います。 光が丘デイサービスセンターも 区民センターの3階にありますので、停電の影響...
早いもので今年も衣替えの季節となりました。皆様お元気でお過ごしでしょうか。 さて、かみしゃくじいの家便り 第47号が完成しました。ぜひご覧ください。
・・・・・日ごと秋めいてきました 10月9日(日曜日) 大泉特養では 「秋祭り」 が盛大に催され 私ども大泉居宅の職員も参加しました。 お子様からお年寄りまで 240名の方々が ゲームに参加いただきました。 そんな中、ピ...
めっきり秋めいてきました。 皆様お元気ですか・・・? 当デイサービスセンターでは、10月4・5・6日の3日間 『秋の大運動会』を開催しました!! 紅白対抗戦で、競技は3種目 『サッカーリレー』 『輪っか...