今日の午後は ロッキー遠藤さんのウクレレ漫談! 全国の民謡シリーズからスタートし、高齢者あるあるの ウクレレ漫談、脳トレや手品まで披露して下さり、笑い に満ちた30分間でした。5月お誕生日の方へのハッピバ ースデーの歌のサプライ...
こんにちは! 練馬デイの細田です! 5/3~5/9まで、 練馬文化センター横の「平成つつじ公園散歩」(機能訓練も兼ね)お散歩しました♪ あいにくの雨の日は「としまえんの跡地 城址公園バスツアー」、 ご都合がつかなかった数名の方...
端午の節句の音楽イベント♪ 大泉デイピアノコンサートを開催 ピアノの素敵な音色が響き渡る午後となりました 演奏してくださった清水さんはなんと大泉デイの元介護士! 懐かしの再会にたくさんの笑顔...
今日の昼食は行事食で・・・・ 「季節の天ぷら」をお楽しみ頂きました(^^♪ 春野菜の定番:新鮮アスパラや、ナスに南瓜、天ぷらと言えばやっぱり海老! と、内容も盛りだくさん! 「揚げ物は家ではしないから・・」 ...
今年も季節行事の『端午の節句の会』を5月5日に開催しました! 昼食は赤飯・かき揚げ・炊き合せなどの松花堂弁当。おやつは柏餅風の生菓子を召し上がって頂きました。 端午の節句と言えば忘れちゃいけない『菖蒲湯』入浴のお客様に5月2日・3...
大人気の関さと子歌謡ショー。 今回も大盛り上がりでした♪ 母の日が近いという事で、関さと子さんが持ち歌の「おかあさん」を披露して下さいました。 気持ちのこもった歌声に感動しました! またナオさんにはお客様のファ...
デイルームも華やかな壁画にかわりました(^▽^)/ 「バラの散歩道」 カラフルなバラが皆さんをお出迎えです!!
こんにちは(^o^) 5月5日は、 端午の節句☆こどもの日でしたね☆彡 練馬デイでは、5月2日・3日・5日と 菖蒲湯を行いました(*^-^*) 菖蒲湯に入って無病息災!! 5日は、竹の子ご飯の行事食も!(^^)! 美味しかったです(^_-)-☆ ...
皆さん、こんにちは! 大泉デイサービスセンターの機能訓練指導員です。 桜が散って、あっという間に季節が変わっていくのを感じるこの頃、 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 大泉デイサービスセンターでは、リハビリのご希...
明後日の母の日にちなんで 今日のおやつはお花のケーキ ピンクのホイップクリームでカーネーション風に。 見事な出来栄えに皆様「うわぁ~」と歓声も⁈ クリームいっぱいのケーキに笑顔もたくさん見られました♪