新年を迎え、いよいよ平成30年になりました。皆様どのようなお正月をお過ごしでしたょうか。 さて、練馬区役所支所から報告が2点ございます。 まず1点目は 昨年12月21日に街かどケアカフェ事業で「これからノートを書いてみよう」と題し...
今年最後の体操教室が行われました。寒さに負けず28名の方がご参加されました! 強張る体をゆっくりほぐしながら全身の筋肉を動かしていきます。血流が良くなりぽかぽかしてきます。笑い声のたえない1時間はあっという間でした。 毎日、寒く乾燥...
今年も残すところあとわずかになりました。年末で忙しい時期ですが、皆様風邪やインフルエンザにお気をつけください。 今年最後のご報告をさせていただきます。 12月15日練馬区役所本庁舎19階会議室にてミニ地域ケア会議を開催いたしました。...
北風が身に染みる季節となりました。 平成29年12月18日(月)厚生文化会館にて街かどケアカフェ「クリスマスリース作り」を行いました。16名参加し、楽しくクリスマスリースを作りました。 次回は、平成30年1月9日(火)午前10時から11時...
寒さが身に染みる季節となりました。 街かどケアカフェ体操教室を厚生文化会館で行いました。16名参加で、皆で楽しく体操を行いました。次回の体操教室は、平成30年1月9日(火)午前10時-11時厚生文化会館で行います。皆様のご参加お待ちしてお...
朝晩冷え込む毎日です。今年の銀杏の葉は少し色が濃いように感じます。気候によって葉の色も変わるのですね。 この冬は例年より寒くなると言われています。皆様、冬支度はお済みですか? さて、第2回ミニ地域ケア会議を開催いたします。 ■日...
寒さが日に日に増してくる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか? この度、地域包括支援センター高松支所は、有料老人ホームまどか光ヶ丘と共催にて街かどケアカフェ事業を開催しました。 まどか光ヶ丘さんに施設をお借りして、入居者の...
立冬も過ぎ、秋の深まりを感じる季節となりました。 街かどケアカフェ体操教室を厚生文化会館にて行いました。18名が参加し、皆で和気あいあいと楽しく体操を行いました。次回の体操教室は、12月12日(火)午前10時-11時厚生文化会館にて行いま...
10月30日 14:00から中村橋支所併設「街かどケアカフェつつじ」にて見守り合同連絡会を開催いたしました。 今年も練馬エリアの6支所合同で連絡会を行い、今回は「街かどケアカフェつつじ」の見学後、あんしんネットの方に「小さな勉強会...
だいぶ秋も深まってまいりました。今年もあと2か月。皆様元気に年末をお過ごしください。 さて10月26日 木曜日 認知症サポーター養成講座を行いました。 練馬郵便局の方よりご依頼をいただき、忙しい中21名の方にご参加いただきまし...