新緑の季節がやってまいりました。 高松支所では5月29日午後より、民生委員、町会、自治会、地域事業所(NPO・介護支援事業所など)関係機関の皆様をお招きし、ミニ地域ケア会議を開催いたしました。 まずは光ヶ丘消防署、生活安全課担当者より...
爽やかな季節、光ヶ丘地域の皆さんと一緒に音楽を楽しみました。 5月23日に光ヶ丘地区区民館で開催されました。 唄、演奏はアンサンブル モルツさんにお願いしました。 曲は、この広い野原いっぱい、バラが咲いた、茶摘みなど。 ♪ 私の...
光が丘高齢者センター田柄支所では5月29日(月)にミニ地域ケア会議を開催し、関係者の方々に集まっていただきます。 今回は、高齢者の防犯について光が丘地区の現状と対応策を光が丘警察署・生活安全課の方々にお話を伺います。 民生委員、...
風薫るさわやかな季節になりました。 皆様、お変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか? さて、練馬区役所支所では、4月25日に平成29年度第1回ミニ地域ケア会議を開催しました。 担当地域である豊玉上、北エリアの民生委員、町会自治会、見...
つつじの花が美しい季節となりました。 平成29年4月26日練馬区民・産業プラザココネリ研修室において、平成29年度第1回ミニ地域ケア会議を開催いたしました。民生委員・町内会自治会・介護支援事業所等多くの方々に参加いただき、練馬地域包括支援...
アロマセラピスト佐治先生にお越しいただき、ご参加のみなさまとアロママッサージの体験をいたしました。 アロマセラピーは臭覚を通じて、香りの信号が大脳辺緑系から視床下部に伝えられ、自律神経やホルモンバランスなど心や体を整え、 痛みを...
色とりどりの花が咲き誇りさわやかな季節になりました。 4/12(水)に平成29年度 第1回目の体操教室を開催しました。今回も大盛況で33名の方が参加されました。 指先を使い、脳トレを行いながら全身を動かしていきます。椅子に座り...
練馬区役所支所では12月16日(金)に担当地域の居宅介護支援事業所のケアマネジャーの方々にお集まりいただき「野中方式事例検討会」を行いました。 今回事例提出は望月孝子ケアマネジャー(福祉の森さくら介護センター桜台)、板書は坂元ケアマネ...
練馬区役所支所では12月12日 見守り訪問事業でご協力いただいている訪問員の方にお集まりいただき、 第3回となる連絡会を開催いたしました。 今回は練馬支所・豊玉支所合同で行い、高齢社会対策課総合事業係 歯科衛生士清水様に 「口腔衛生...
10月3日はオレンジひろばが開催されました。 今月は『手作りバック』です。事前予約が必要でしたが、あっという間に予約が埋まりキャンセル待ちがでるほどの人気講座でした。 ご希望の方全員に参加いただくことができず、申し訳ありませんで...