ご報告が大変遅くなりました。 10月30日に富士見台特別養護老人ホーム秋祭りを開催し、練馬交響楽団小編成アンサンブルの方々に演奏いただきました。 練馬区文化振興協会演奏家等派遣事業に応募し、5名の演奏家の皆様が施設で演奏してくださいま...
本年度より、施設正面玄関と植え込みの一部にでクリスマスイルミネーションを行っています。 施設を通りかかった方々も足を止めてご覧いただいているようです。 クリスマスまでにお越しいただいた際は是非ご覧ください。
11月ですが、寒い日が続いています。 皆様いかがお過ごしでしょうか? こんな日が続くと、外に出るのが億劫になりますね。 ショートステイユニット「慶」では、ただいま空前の「オセロブーム」 が来ております。職員とはもちろん、ご利用...
めっきり寒くなりましたが秋と言えばスポーツの秋ですね 今回はぐらぐら傘の玉入れゲームを行いました。 これは段ボールの上に傘を逆さま置いてその中に丸めた新聞を入れ合うゲームです。 2チームに分かれて対抗戦を行いお客様、職員ともに盛...
今回は特養活動をご紹介しま~す! 近隣の保育園と連携し、園児の皆さんに遊びに来てもらい “元気”を分けてもらっております!! 先日は、ちょっとした工作を行い「形に残る」レクレーションでした。 他にも“地域連...
秋も一段と深まり、日だまりの恋しい季節となりました。皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 さて、かみしゃくじいの家便り第48号がを発行いたしました。 ぜひご覧ください。
11月6日(日)に「浅沼敏幸とハッピーフレンド」の和製ハワイアンバンドが 施設で演奏会を行って下さいました。 全部で14曲を披露して頂き、ハワイアンな音色に癒されました。 お客様も一緒に歌える曲もあり、みなさんで 盛り上がりました。
こんにちは。管理栄養士の宮坂です。今日はハロウィンですね。入居の皆様にはあまりなじみのないイベントかもしれませんが、かわいらしいかぼちゃのお菓子でたのしんでいただきたいと思います。