更新が遅くなってしまいましたが10月16日は関町特養の秋祭りでした! テーマは『手をつなごう』 今年度は初の試みとして模擬店を外で行いました!! 雨が降らないか心配しましたが当日は快晴ヽ(´∀`*)ノ メニュー...
風船バレーはどこの施設でも行っているとは思いますが、 今日は理学療法士主催によるリハビリ目的の風船バレーです。 いつもは体をあまり動かさないお客様も一生懸命、風船を追いかけます。 楽しみながらのリハビリっていいですね。
和ユニットでは、お食事の前や、お掃除などがひと段落した、ゆったりした時間に体操を行っています。 全員でやるのではなく少人数でやる事で、お話しをしながら体操が出来ます。 「あー、腕を伸ばすと気持ちがいいわね」「次はこうしちゃおう」...
9月18日(日) 敬老会を行いました。 今年は賀寿対象のお客様が13名いらっしゃり そのうち、100歳を向けられたお客様もいました。 おめでとうございます。 式典では当法人の理事長に挨拶を頂き、賀寿対象のお客様には、 ...
たまり場ふくろうをボランティアグループの福朗会さんが開催しています! 毎週火曜日・木曜日の午後1時から3時半まで、富士見台特別養護老人ホームの多目的室で元気に開催中です。 いつでもご参加お待ちしております。
平成28年10月30日(日)10時から15時まで秋祭りを行います!! 秋祭りは当施設では一年の中で一番の大イベントです★今年は、練馬交響楽団の演奏をはじめ、ブラスバンド、マンドリン、コーラス、ハーモニカと音楽盛りだくさんです。また、出店はスイー...
立野小学校4年生の皆さんが総合の時間で体験学習行いました。 内容は車イスの操作体験と高齢者の疑似体験です!! 車イスの操作体験はコーンの間をクネクネ曲がったり、段差の上り下りしたり、歩きにくいマットの上を押したり... 人...
早いもので今年も衣替えの季節となりました。皆様お元気でお過ごしでしょうか。 さて、かみしゃくじいの家便り 第47号が完成しました。ぜひご覧ください。
今日のレクリエーションは バランスゲームです グラグラゆれる木にサルの絵がついたフックをかけます いつ倒れるがドキドキでしたが すべてのフックをかけ終えた時には みなさんから拍手喝采でした!