2015.07.22
デイサービス
午後の余暇活動時間を使用し、おやつ作りをしました。
今回のメニューは『きんつば』。
材料は
*小麦粉
*あんこ
*お水
たったのこれだけできんつばが出来上がりました。
あんこを均等分割し、水で溶いた小麦粉に混ぜ、ホットプレートで焼く。
作業工程もたったのこれだけ!
お料理は認知症予防に効果的!
『注意分割機能』といって複数の事を同時に行う時に適切に注意を配る機能がお料理をする際とても重要になります。
ある大学の教授の研究では、お料理をしている人はしていない人よりも3.3倍5年後の健康状態が良いという結果がでたそうです。
お店で売っている四角のきんつばではなく、丸いきんつばにしました。
四角い形だと6面焼く作業が必要ですが、丸い形だと両面のみ焼くだけでOK!
「きんつば・・・作れるの?」
「きんつば・・・初めて作ったけど、作れるものね。」
「見た目も・・・ご愛嬌!味は最高!!」
と、たくさんのお声が聞かれました。
楽しみながら認知症予防!
次は何を作りましょうか??