
9月17日に敬老会が開かれました。 当日はお赤飯やてんぷらなど豪華なお食事でした。 賀寿の方をみなさんでお祝いしました。 10月せきまち瓦版ができました。是非ご覧ください。


夏の関町特養には、元気なひまわりが太陽に向かって咲いています。 夏を代表する花、サルスベリも白い花を咲かせています。 花に集まるのか、蝶や蜂も飛んでいてにぎやかですね。 せきまち瓦版8月号が出来ました。 是非ご覧ください。...


西大泉敬老館のご利用者様から絵手紙を頂きました。 絵手紙には今の季節の素敵な絵と詩が描かれています。 日々、特養の入居者の方々が絵手紙の展示を楽しまれています。

暖かかったり、寒かったり寒暖差の激しい季節ですね。 関町特養の庭には薔薇がきれいに咲いています。 地元のバラ園も週末多くの人でにぎわっていました。 「せきまち瓦版5月号」が出来ましたので是非ご覧ください。

庭にある河津桜が満開になりました。 濃いピンク色が青空に映えますね! 蜜を求めて、鳥や蜂が行き交っています。 リハビリ中のお客様もお花見を楽しまれていました。

今年は東京も雪が降りました。 翌日には溶けてしまいましたがとてもきれいでしたね。 中庭のたぬきの上にも雪が積もっていました。 関町かわら版2月号が出来ましたのでご覧ください。

晴れの日が続きますね。 今年はまだ東京に雪が降らないので比較的暖かいのでしょうか。 コロナの収束は先が見えませんが、 関町特養のロビーには陰圧装置付きの面会室が設置されました。 面会室の設置に伴い、ご家族様の面会を再開し...

12月に入り庭をのぞいてみると、もみじがきれいに色づいていました。 施設の2階からもお客様と紅葉を楽しんでいます。 受付がクリスマスリースなどクリスマスの飾りつけとなりました。 来所時は是非ご覧ください。 せきまち瓦版1...