
11月13日(日)に秋祭りが開かれました。 今年も感染症対策の為、ご家族やボランティアさんの参加はありませんでしたが、 1階のデイルームへ午前は2階の方、午後は3階の方に下りていただきました。 太鼓の映像やお囃子が流れる中、綿菓子...




関町特養の庭に咲いている植物を紹介します。 園芸ボランティアの「関町アジャスト」さんをはじめ、 デイサービスの職員やお客様がお世話をして下さっています。 植物の名前はネットで写真から名前を調べるサイトで検索しました。 暑...

暑い日々が続きますがいかがお過ごしですか? 今年は世界的に猛暑のところが多いようです。 そんな中、特養の庭ではオレンジ色のユリが背高く咲いていました。 元気をもらえますね。 せきまち瓦版8月が出来ました。ご覧ください。



関町特別養護老人ホームの玄関や庭には、 毎年とても立派な紫陽花の花が咲きます。 今年もきれいに色づきました。 あっという間に梅雨も明けてしまいましたが、 毎年色の変化を楽しませてくれます。 関町かわら版6月号ご覧ください。

あっという間に5月も過ぎようとしています。 端午の節句には、おやつにかしわ餅が出ました。 栄養士特製の折り紙も添えてお出ししました。 雨の日も多くなり、もうすぐ梅雨を感じますね。 寒暖の差激しいので、皆様お身体お気をつけて...