段々と涼しい季節になってまいりました。壁面装飾も秋桜が咲いています。 大変遅くなりましたが9月の活動予定表を掲載致します。是非、ご覧ください。
今年も8/20日・22日・23日の3日間、大泉デイ夏祭りを開催! 1日目は民謡ビンゴ大会と盆踊り大会、2日目はオリジナル団扇作りと盆踊り大会、最終日の3日目は全国の民謡を巡る大大盆踊り大会で夏祭りの雰囲気と日本の文化を感じて頂きました!
「立秋」も過ぎ、暦の上では秋ですが、連日厳しい暑さが続いています。 少人数デイの「たちばな」のお部屋も夏らしい装飾になっています。 入り口には「花火」、お部屋の中には「ひまわり」となっています。 熱中症にも気をつけて、...
7月の季節行事である『七夕の会』を開催しました。1日目・2日目は「七夕すごろく」、3日目は七夕をイメージした「季節の手工芸」を楽しんで頂きました。 「七夕すごろく」はテーブルごとのチーム戦。サイコロ振って出た『行ってみたい国は?』『昔...
6月より有料手工芸のフラワーアレンジメントを始め、ご希望のお客様に楽しんで頂きました。 お手本を参考にしつつお客様の感性で作品を仕上げ、出来上がった作品は記念写真と共にご自宅に飾って頂きました。参加されたお客様からは「初めてだった...
暑い日が続いています。 今年は例年より早く夏がやってきました。 デイでも熱中症対策として、スポーツドリンクサービスを始めました。 元気に夏を乗り切りたいですね。 写真は6月に行ったフラワーアレンジメントの作品です。 参...
7月は七夕行事 7日~9日にかけて行います 9日は旧暦の七夕まで飾る事の出来る作品をつくります 別土曜日にはフラワーアレンジメントやシール貼り絵なども 行う予定です ゲスト利用や見学も随時受け付けて...
大泉デイサービスセンター6月の活動予定表が出来ました。6月11日は特別活動『昭和のヒットメドレー』をご用意しております!来月も皆様のご利用をお待ちしております。
お待たせ致しました‼大泉デイサービスセンター5月の活動予定表のお知らせです♪ 今月も様々な活動をご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
いよいよデイサービスの桜が花開いてきました 個別機能訓練でも、認知症対応型デイサービスでも 歩行訓練を目的として、外での散歩を行っています 皆さんのおいでを 玄関のチューリップも 咲き誇ってお待ちしております(^O^)/...