田柄だより4月号が完成しました。 面会や施設への立ち入り制限が継続しており、 関係者のみなさまにはご不便をおかけしております。 4月に入り、新しい職員も赴任してまいりました。 施設に咲いているチューリップのように、明る...
新春のお喜びを申し上げます 感染症の予防対策の強化に取り組むとともに お客様が、日々楽しくお暮しいただけるよう 職員一同努力してまいります 皆様のご理解とご協力をお願いいたします 令和三年 元旦 田柄...
今年も残りわずかとなりました。 田柄特別養護老人ホームの年末は、いつもに比べて靜かです。 今年は感染症対策に施設全体で注力した1年となりました。 来年は、みなさまにとって良いものになるよう心よりお祈り申し上げます。
田柄特別養護老人ホームでは、12月初旬よりビニール越しでの対面式面会を中止とさせていただきましたが、タブレット端末を使用したテレビ電話での面会を実施しています。 「画面だけれど、元気な様子が見られてうれしい」「遠方に住んでいるの...
令和2年12月7日からの新型コロナウイルスへの感染予防対策について下記のように変更します。皆様のご協力をお願いします。 1.ご面会はビデオ通話(パソコンやスマートフォンのラインを使用します)に限定させていただきます。事前に電話予...
令和2年12月7日からの新型コロナウイルスへの感染予防対策について下記のように変更します。皆様のご協力をお願いします。 1.ご面会はビデオ通話(パソコンやスマートフォンのラインを使用します)に限定させていただきます。事前に電話予...
「田柄だより12月号」が完成しました。 今年も残すところあとわずかです。 コロナ禍での施設の運営は、多くの皆様にご迷惑をおかけしたことと、 多くの皆様の支えがあって運営できていたことを自覚することになりました。 もうしばら...
「いつまでも元気でいたい!」 65歳以上の区民の方を対象とした介護予防教室「足腰しゃっきりトレーニング教室」を 開催しました。 ひざや腰の痛みを軽減し、足腰しゃっきりと若々しくいるために筋力強化やストレッチを 行うプログラムを...
「リハビリ委員会」では、福祉用具の清掃・管理、個別機能訓練実施計画書作成への関わりや生活リハビリの検討などを行っています。 入所されているお客様は,心身の課題を抱え支援が必要な方です。毎日の生活の中で介護士の支援の下で一緒に行ってい...
「リスクマネジメント委員会」のご紹介です。 「リスクマネジメント委員会」では、お客様が事故なく安全に生活ができることを目標として活動しています。 お客様1人1人に対しどうすれば安全に生活いただけるかを考え、支援の方法の統一や...