「田柄だより12月号」が完成しました。 今年も残すところあとわずかです。 コロナ禍での施設の運営は、多くの皆様にご迷惑をおかけしたことと、 多くの皆様の支えがあって運営できていたことを自覚することになりました。 もうしばら...
「いつまでも元気でいたい!」 65歳以上の区民の方を対象とした介護予防教室「足腰しゃっきりトレーニング教室」を 開催しました。 ひざや腰の痛みを軽減し、足腰しゃっきりと若々しくいるために筋力強化やストレッチを 行うプログラムを...
「リハビリ委員会」では、福祉用具の清掃・管理、個別機能訓練実施計画書作成への関わりや生活リハビリの検討などを行っています。 入所されているお客様は,心身の課題を抱え支援が必要な方です。毎日の生活の中で介護士の支援の下で一緒に行ってい...
「リスクマネジメント委員会」のご紹介です。 「リスクマネジメント委員会」では、お客様が事故なく安全に生活ができることを目標として活動しています。 お客様1人1人に対しどうすれば安全に生活いただけるかを考え、支援の方法の統一や...
田柄特別養護老人ホームの「人材育成委員会」についてご紹介します。 今年度よりスタートした人材育成委員会は、人材育成における大切にすべきポイント(目標設定)として、3つのスローガンを掲げています。 【接遇】【意識】【...
はじめまして、身体的拘束等適正化委員会です。私たちの法人は「人権尊重」を法人理念の中に位置づけており、身体的拘束等を行わないことを方針としています。それでも、身体的拘束等を行わなければいけない事態が生じた場合やその予防のために委員会...
こんにちは、認知症ケア委員会です。 認知症とは、様々な原因で脳の細胞が減少したり、動きが悪くなり、記憶や判断力の障がいなどが起こった状態のことをいいます。 認知機能の低下に伴う症状はお一人おひとり様々ですが、認知症になる...
普段私たちが生活をするうえで、排せつや入浴することは日常的に当たり前のことですが、ご高齢であるお客様は健康状態や身体機能の低下などにより、これまで行えていたことも徐々に難しくなっていきます。 排せつ・入浴委員会では、お客様が穏...
褥瘡(じょくそう)委員会とは?「何をする委員会」 先ずは、「褥瘡(じょくそう)とは、床ずれのことです。この原因は、自身で体位変換ができず、長期間寝たきりで、栄養状態が悪く皮膚が弱くなっている人が圧迫だけでなく、摩擦やズレなどの刺激...
楽しく食事が食べられることは健康のバロメーターです! 施設では季節の食材を使った献立はもちろん、郷土料理・ご当地メニュー、行事食など様々の献立の工夫を行なっています。 今年度、食事委員会は「安全、美味しい、美味しそう!」を目...