土曜日コースは、年度の初めの4月から月に一度、午後の活動で「宝くじゲーム」を実施していました。 田柄デイの「宝くじゲーム」とは、お好きな三桁の数字を書いて貰い、数字を書いたボールを引いて・・・ 下一桁が同じ数字だったら賞...
金曜日コースは月に一度、川柳俳句作りを行っています。 今月のお題は3月、「弥生」に関係あれば何でもオッケーでした。 一人で考えるお客様もいらっしゃれば、職員と相談しながら作る方もいます。 ご自身の昔の体験談やご家族...
手工芸で、紙の桜を作りました。 手作業で、細かい所も丁寧に作っていきます! 今回も沢山のお客様が参加してくださいました。 完成作品はデイの富士と、田柄の木に飾る予定です。 デイの桜の春景色、楽しみですね(^^♪ ...
田柄デイでは、月に一度、脳トレの活動を行っています。 計算問題、漢字、間違い探し、健康豆知識等の問題を、皆様で協力して解いていきます。 「間違い探し分かった?」「この漢字はこうよ」とお客様、職員で声を掛け合いながら、楽し...
毎月、二回、書道活動を行っています。 書道は継続する事が大切です。 お客様の中には毎月必ず、書道クラブ参加して下さる方もいます。 ご自宅でも、毎日練習していらっしゃるそうです! 書道に誠実に向き合う姿勢に職員...
手工芸で作ったコースター作品をロビーに展示しています。 沢山のお客様が参加して下さり、色とりどりの素敵なコースターが出来上がりました! 展示されているコースターは、美術鑑賞としても、とても見応えがあります。 次回の...
ひな祭りに「二人の恋を叶えましょうゲーム」を行いました! ルールはシンプルで、ひな壇をだるま落としのように、トンカチで叩いて一段ずつ、打ち抜いていくというものです。 上手く出来たら二段、三段とひな壇を高くしていきます。 ...
皆さまこんにちわ! 暖かな春が訪れてきましたね。 令和5年度も終わりが近づいておりますが、残り1か月も元気に過ごし、 新しい年度を気持ちよく迎えたいところですね!! さて、えくぼ3月号と活動予定表が出来ましたので、 是非、ご覧く...
もうすぐひな祭りですね♪ 施設の玄関に雛人形を飾っています。 ひな祭りの記念にお内裏様とお雛様に扮した職員とお客様! ひな祭りのゲームも企画しています。お楽しみに!