月に一度のお楽しみ、わくわく絵本さんが来てくださいました。 絵本の読み聞かせ、紙芝居、歌、オカリナ演奏、脳トレと内容の濃い一時間でした! どの内容も楽しみですが、オカリナ演奏が心地よい音色で聴き入ってしまいました♪ ...
田柄デイサービスのリハビリ運動の様子をお伝えします! 毎日皆様、リハビリ運動に励んでいます。 S機能訓練指導員の適切のサポートの元、平行棒を使った歩行練習、エアロバイクや専用の機器を使って効果的な運動をしています♪ ...
皆さんこんにちわ! 気づけばもうすぐ3月ですね。 田柄デイのお庭の梅の花も見頃間近で、春が近づいてるのを感じます♪ 季節の変わり目、お身体ご自愛ください。 えくぼ3月号、活動予定表が出来ました。 是非ご覧...
スタジオ・プアイリマの皆さまがフラダンスのご披露に来て下さいました。 ウクレレの生演奏も心地よい音色です♪ 首にレイをかけてもらって、何だかハワイにいるような気分に・・・・ 一緒にフラダンスを踊ったり、楽しい1時間で...
幼稚園ご卒園のお祝いの花束を作りました。 お客様方、お祝いの気持ちを込めて、一輪一輪作りました。 子供達に贈るのが楽しみです♪ 小学生になり少し大きくなる子供達、お客様も「これからも元気でね!」と願っています。 ...
今月の手工芸では「輪織のミニポーチ作り」を行いました。 職員お手製の編み機を使って、筒状に織り進んでいきます! 途中に素敵なチロリアンテープなんかを編み込んで・・・ 可愛いバックが出来上がりました! 自分で作...
こんにちは。 機能訓練指導員の佐藤です。 練馬区福祉事業団の通所介護施設には、理学療法士・作業療法士等の資格を持った機能訓練指導員がリハビリを行っています。 リハビリってどういうものなのか、何をしているのかをお伝え出来...
今週は3月のカレンダー作成を行いました。 月間デイのぬり絵を使わせて頂いてます。 ひな人形、ボケの花などの絵で、お客様方季節を感じていらっしゃるようでした(^^♪
音楽健康指導士さんのサポートを受け、音楽レクリエーションを行いました。 一時間しっかり、生活総合機能改善の機器に入っている様々な機能を使い、歌や体操、脳トレ等の機能訓練を行いました。 カラオケの機械には体操や脳トレの様々...
デイルームにお客様が作った水仙の花を飾りました。 まだまだ寒いですが、温かみのある水仙の作品を眺めていると、もう春も近づいて来ているのを感じます♪ 制作参加頂いた、お客様方、有り難うございました!