今月も、お琴と篠笛の素敵な演奏の「みおん」さんが来て下さいました♪ 懐かしの曲の演奏に合わせて、お客様方、楽しんで歌われているご様子で、お琴と篠笛の音色に癒されたり、懐かしい曲に昔を思い出して頂いたり、皆様、思い思いに楽しまれて...
手工芸では、来年の干支の龍の置物作りを行っています! 紙粘土を使いリアルな形やコミカルな物まで、お客様方、色々な形の龍に挑戦していらっしゃいます♪ 皆様で和気あいあいと作るのも楽しいですね♪♪ 完成が楽しみです(^^♪ ...
今月は併設している田柄特養、訪問介護事業所、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターなど建物全体で防災訓練を行いました!! 本番さながらにどこから出火するかもわからない状況から始め、各事業所の職員が駆け付け、消化の訓練を行いました...
今日の活動は玉入れでした! 運動会でもないけれど、身体を使ったゲームは楽しいものです。 紅白玉を持ったお客様の目の前を、職員が力いっぱいかごのついた紐を引っ張ります。 かごは、目にもとまらぬ素早い動きに玉を投げられ...
今日の午後は田柄デイの人気の活動「言葉集めゲーム」でした。 集めるお題はその時それぞれ!今日は「き」から始まる4文字の言葉など・・・ お近くの方と一緒に考えます! まず決めるのはチーム名。「おかめさん」チームや「色...
田柄デイでは、月に1,2回、ビンゴゲームを行っています! 数字が揃ったら皆様の「ビンゴ!!」の掛け声で大盛り上がり! 沢山のお客様が参加されるのもビンゴゲームの良い所です♪ 年末には豪華な景品も出る、年納めビンゴゲー...
今月も大人気の関さと子ショーを、開催しました! 関さと子さんの声量のある歌声に、お客様方、うっとり聴き入っていらっしゃいました♪ 今回はアンコールで、関さと子さんの曲、「お母さん」も歌って下さいました。 想いの込もっ...
生演奏バンドの「カスガーズ」の演奏会を開催しました! 「お客様が主役です!!」をモットーに「カスガーズ」の皆様がギターとサックス、電子ピアノの生演奏をして下さり、お客様も一緒に歌われました!! 「旅愁」から始まり「もみじ...
今月の昼食は13日、14日の2日間、秋のお楽しみ、「秋野菜の天ぷら」でした♪ 秋ナスにカボチャ、舞茸、キス、そして海老の天ぷらをご提供させて頂きました! お客様、笑顔で秋の味覚を堪能して頂いたご様子でした(^^♪
田柄デイの朝の活動では毎日、詩の朗読と歌、リハビリ体操を行っています。 今週は教員実習の学生さんに詩の朗読の先読みを担当して頂き、川端洋さんの詩「うそ」、続いてフランク永井さんの「君恋し」、唱歌の「里の秋」を歌いました! ...