今日の活動は「言葉集めゲーム」 これが結構、田柄デイでは人気があるんです! 毎回、違ったお題に合わせた言葉を20ヶ集めて頂きます。 今月のお題は、「秋と言えば?」と初の試み「下に野がつく苗字(たとえば上野)」でした...
お客様のS様が秋のぬり絵を描いて下さいました! 優しい色使いで、秋の彩りを表現されており、優しいお人柄が現れています♪ とても素敵なので、デイルームに飾らさせて頂いています。 お客様の皆様からも「綺麗な色使いで素敵ね...
今日の午後の活動では缶積みゲームを行いました。 ルールは缶を積み上げていくという、シンプルなゲームです♪ でも実際やってみると中々難しいんです。 途中で失敗しても観戦しているお客様から温かい声掛けと拍手で応援が入りま...
田柄デイでは毎日朝の活動で、リハビリ体操を行っています(^^♪ 継続して取り組む事で体力の向上、維持に繋がっています! お客様も皆様、熱心に、ときに笑顔で頑張っています! 楽しんで続ける事が健康の秘訣ですね♪ ...
練馬区福祉事業団の通所介護11施設(地域密着型は除く)には、理学療法士・作業療法士の資格を持った機能訓練指導員がリハビリを行っています。 リハビリってどういうものなのか、何をしているのかをお伝え出来ないかと考えリハビリ新聞を作...
皆さまこんにちわ! 暑い夏を乗り越え、ようやく過ごしやすい時季となってきましたね。 一方で寒暖差がでてきて、体調を崩しやすい時季でもありますので、 お身体ご自愛ください。 えくぼ10月号と10月活動予定表が出来ました!! ぜひ...
田柄デイルームの入り口にある田柄の木に手作りの葡萄がなりました! お客様にお手伝いして頂き、折り紙を使って葡萄の房を作りました♪ お陰様で、巨峰、シャインマスカット等、美味しそうな葡萄が出来ましたよ! 田...
約3年ぶりに披露ボランティアさんの「わくわく絵本」さんが来て下さいました! 情感のこもった絵本の読み聞かせにお客様は熱心に聞き入っていらっしゃいました! オカリナ演奏や紙芝居等も披露して下さりとても楽しいお時間を過ごせま...
田柄デイの名物、富士山のちぎり絵が秋の景色に変わりました! お客様にお花紙を丸めて作った葡萄と手作りの赤とんぼが富士山のちぎり絵を彩ります♪ ご協力頂いたお客様、有り難うございます! デイの富士山を見ると秋を実感しま...
辰年の干支の壁面装飾作りを始めています! 始めの作業はお花紙を丸めて龍のパーツを作っていきます。 お客様は皆様、器用にお花紙を丸めて下さいます! 丸めたお花紙を龍の下絵に張り付けていきます。 コツコツと、今年...