鬼退治の後は・・・・ 職員手作りの赤鬼と青鬼の、ガオーっと開けた大きな口に玉を投げ込む「鬼退治ゲーム」でした! 迫力満点の鬼の顔目がけて 1人10回ずつ、エイッと玉を投げ込みます。 赤組と青組に分かれての戦い...
節分の日の午後・・・ どこからか3匹の鬼たちがやって来ました! お客様はちょっとビックリしていましたが、 すぐに手に持っていた玉を(午後のゲームの為にみんな持っていたんです) 鬼はーーーそとーーー ...
今日は節分! 恵方巻にちなんで、お昼は「にぎり寿司」でした。 年に一度のごちそうです! いつもはあまり食べない方も、 今日はみんなで楽しく食べたから全量召し上がりました! みんなで一緒に食べるという、魔...
田柄デイのカレンダーは前にお話した通り「月間デイ」から選んでいます。 毎月4種類用意して、お客様にお好きなものを選んで頂きます。 「冷蔵庫に貼って、いつも使っているの!」 うれしいご報告も頂いていますm(_ _)m
90を超えでまだ尚毎日作品作りに励まれるS様!! ここは天国!とデイを楽しみにして下さっています。 今日はぬり絵、今日は書道、と 毎日忙しく作品作りに励んでいらっしゃいます。 S様の感謝の気持ちは、私たちにも...
カラオケと書道がお好きな A様 コロナ禍でカラオケが出来ないので、 自慢ののどを披露する場がありません。 でも、書道は大丈夫! お一人静かに、お願いした文章をさらさらと綺麗に書き上げて下さいます! 出来...
「脳トレ」というと、皆様ちょっと嫌そうなお顔をされますが・・・。 「だって、難しんだもん」 「めんどくさい」 「わかんない」 でも いいんです! わからなくたって、 考えることがいいんで...
デイに来たことをきっかけに 皆様のご趣味も広がっている! そんなご様子をご紹介します。 「デイに来るまでは、こんなことしたことなかった・・・」 と言われるお客様の素敵な作品です! 幾つになっても何か始め...
デイサービスの自由時間は 皆様そえぞれお好きなことをされています。 将棋をされる方・ロビーに行ってお茶を飲まれる方・新聞や雑誌を読んでいる方・ウトウトされる方・・・ いろいろです! S様の自由時間は、昔からのご...