
先日、ご紹介させていただきました「うんたのクラブ」ですが、今月は田柄デイサービスセンターの向かいにある「秋の陽公園」で稲刈りがあったので、皆さんで運動がてら見に行きました!! 稲刈りの風景をみて皆さま懐かしい気持ちに浸っていたよう...

本日は、田柄デイサービスセンターで週1回(火) に行っている総合事業のご紹介をさせていただきます。 介護予防、フレイル予防の取り組みとして、体操や身体測定など「運動を楽しく行うチーム」通称「うんたのクラブ」です!! 週1回ですが、身...

田柄デイでは10年以上も前から毎日、朝の会で詩の朗読と歌謡曲・唱歌を歌っています。 毎月内容はかわり・・・ 今月は、詩は佐藤義美さんの「ぎんなんの木」です。 ぎんなんの実が落ちてしまうまで ぎんなんの...

早いもので今年度も半分が終わりました!! 段々と秋らしい気候になってきましたね。 えくぼ10月号ができました! 田柄デイサービスセンターのご様子や活動予定をご覧ください!!

田柄デイの名物、真っ直ぐななが~い廊下です!! 25メートルの直線で、往復すると50メートル! 2往復で100メートル! 10往復だと500メートルです。 この長い廊下を使っての歩行訓練は、 お客様にとって必要な距離、...

デイサービスの入り口、毎朝皆様が手を洗う洗面台の上に 田柄デイの富士山があります。 お客様にお願いして、季節ごとに貼りかえて頂いています。 秋の富士山は・・・・ 夕暮れの少し紅葉した山肌、満開のコスモスの上を...

最近、お客様が熱くなっているゲーム それは、 「宝くじゲーム」 お好きな3ケタの数字を書いていただき、 箱の中から数字をひいて 下一桁が一致すれば・・・1000円 下2桁が一致したときは・・・5000円...

朝晩はだいぶ涼しくなってきました! セミの鳴き声が聞こえなくなり、 今度は虫の鳴き声が大きくなっています。 デイのお庭に彼岸花が咲きました! もう、秋ですね・・・

令和4年度敬老会を開催しました! 今年はホントにすごいんですよ!! 上寿(100歳以上)が1名 百寿(100歳)は、なんと5名もいらっしゃいました。 なんてご長寿なデイサービスでしょう!? 皆様、元気に...

今年度2回目の 幼稚園とのウェブ交流会がありました。 スクリーンの向こうから、 元気な声で質問ゲームをしてきます。 9月が誕生日の人は? デイにもお一人いましたよ! スクリーンの向こうとこっち...