
月に何回かは皆様お楽しみの「ビンゴゲーム」があります! 今月は手芸好きなご婦人から たくさんの可愛い手作りストラップ達のご寄付がありました♪ 参加者全員というわけにはいきませんが、 毎回上位10名程度の方に景品...

今年は梅雨から夏があまりに早く・・・ 掲示板も大急ぎで夏の朝顔に変身しました。 白いコーヒーフィルターを溶いた絵の具で染めて・・・ 色とりどりの朝顔が満開です!!

7月7日の行事食は「そうめん」でした! 七夕にそうめんを食べると その年は無病息災で過ごせるとか・・・ のど越しの良いそうめんを食べて 今年一年、元気に過ごせますように・・・。

7月7日は七夕ですね! 田柄デイ恒例の壁面を使った七夕飾りは 今年は和紙と切り絵で作りましたよ! 皆様の書いた短冊が日に日に増え 素敵な七夕飾りになりました。 皆様のお願いが叶いますように・・・・(*^-^*)

何という早何い梅雨明け・・・ そしてなんという猛暑・・・ 田柄デイでも熱中症アラート発令中です!! みな様、ご自宅での室温管理 どうぞお気を付けください! 元気にこの夏を乗り越えましょう(^O^)/ ...

田柄デイサービスの一日の始まりは、 H職員が入れる美味しいお茶と 看護師のバイタル測定で始まります。 H職員が入れるお茶は、本当においしいんです! 他の人が淹れても、こんなにきれいな色にならない・・・ ...

毎月一回介護士会議の中で、センター方式を使用した事例検討会を開催しています。 お客様のお気持ちになって考える・・・・ 日々の忙しさにかまけてお客様との会話も少なくなっていたことを反省します。 デイサービスにき...


運動会の日の昼食は 毎 年 勝つ 勝つ かつ重 です! かつ重を食べて、運動会で勝つ! と思っている方もいるとかいないとか・・・・・ 運動会、頑張りますよ(^O^)/

歌と書道がご趣味のA様に デイの活動のお手伝いをして頂きました。 15日・16日に開催する「運動会」の競技名を 筆ペンで書いていただきました。 筆を持つと、背筋がピシッと伸びますね! 姿勢よく集中して書...