
「田柄お元気クラブ」と題した自主トレ歩行のクラブでは 本日ふたり目のゴール達成者が出ました! 毎回歩いた距離の分シールを貼り、 ついに本日、最後の1枚を貼り終えました!! すべて合計すると25Km 職員たち...

毎週木曜日は麻雀クラブがあります。 4名そろわないとできないため、毎回ボランティアさんが お手伝いに来てくださっています。ありがとうございます! 今日のボランティアさんにどこかで見たことがある方が… な...

ご病気によりボタンの操作ができなくなってしまったM様。 M様のお気に入りの服はブラウス、ベストなどボタンがついている服です。 「ボタンと穴がうまく合わないし、ボタンがつかめなくなって…。」 そこで、...

田柄デイの俳句、川柳は今でも続けています!! 6月のお題は「更衣ころもがえ」「蛍」「黴(かび)」「梅雨」でした。 今月の優秀作品 「更衣 可愛いリボンの ワンピース」(智恵子様) 「幼き日 蛍おいかけ どろんこに」...

みなさん数独(すうどく)をごぞんじですか? 田柄デイでは、3ヶ月に1度ニコリ出版より「かじ先生」を お迎えして数独に取り組んでいます。 「むずかし~い」「わかんない」でもそれでいいのです。 認知症予防には考え...


田柄デイサービスセンターには長ーい廊下があります。 往復すると50m!! トイレやお風呂場への移動が歩行訓練の機会になっています。 当デイには、運動に意欲的なお客様が中心となり 「田柄お元気クラブ」と命名された自主歩行クラブ...

その名も「情熱の運動会」準備運動の後、 掛け声とともに競技が始まると皆さま大盛り上がり!! 紅組、白組ともに応援もしながら「お玉リレー」「輪投げ」「玉入れ」 に大熱戦が繰り広げられました。 途中には介護士によ...

毎回楽しい歌をたくさんきかせてくださる「オ・バンド」さん!! 人数もいっぱいで来てくださいます。 お客さまも一緒に「コーヒールンバ」を歌い、 みんなで「聖者の行進」に参加。 とても楽しい1時間でした。
