連日 熱中注意報が発令される暑さの中、上石神井ショートユニットではお客様に日頃の疲れを軽減し、癒しを体感できるイベントとして足裏マッサージのレクリエーション第2弾を行いました。 事前に職員がお客様に好きな香りを選んでいただき、ユニ...
こんにちは。毎日暑い日が続きますね。ご高齢になると暑さを感じにくいという方もいらっしゃいますが体温は水分補給をこまめにしないと熱中症になるリスクが高まります。 作業中など集中していると水分を摂り忘れてしまいがちです、適宜休憩して安...
こんにちは!行事委員会です 7月といえばやはり七夕ですね! 今年も笹の葉をいただき、利用者の皆さまと職員で短冊にそれぞれの願いを書いて笹の葉に結びつけました 「健康祈願」「美味しいものが食べたい」「綺麗になりたい」など、皆さ...
梅雨が明けて日中強い日差しが続きますが、先日、暑さの和らいだ夕暮れに野菜の苗(胡瓜、ミニトマト)植えをご利用者様に手伝っていただきました。 最初は「昔はやってたけど、しゃがむことが出来ないから無理よ~。」「見てるだけにするわ~。」...
こんにちは! 日に日に暑くなってきましたね。 先月はお客様とご一緒に紫陽花の和菓子作りに挑戦しました! 今回使用したのは、「寒天」と「白あん」です。 寒天には「バタフライピー」というハーブティーを混ぜ、透き通った青色に仕...
毎月第3月曜日にお花の先生を招いての生け花教室を行っています。 認知症を抱えている方もいますが、さすがの人生の先輩方です。 中には3分で仕上げてしまう方もこの日はいました。 手先を使ったり、きれいに見せるために工夫をしたりと刺激...
皆様こんにちは! 今年もこの時期となりました!さつま芋の苗の植え付けです。 去年も大変でしたが今年も職員が汗だくになって畑づくり(^^; 湿気がすごく…蚊もすごく…雑草もすごくて…( ;∀;) なんやかんや...
梅雨入り間近の6月大安吉日。。上石神井特養ショートユニットに パワースポットが誕生しました♪ 鳥居はお客様が毛糸を使って三つ編みでしめ縄を作成したり、赤や黒の色を塗ったりと、数日間かけて趣のある 想いの詰まった姿で誕生しました。 ...