
梅雨が戻ったような季節ですね。 今日は久しぶりの晴れ間で清々しい日となりました。 さて、かみしゃくじいの家便り 112号が完成いたしました。 是非ご覧ください。

厳しい暑さが連日続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 節電とはいえ適切にエアコンは使用して、体調管理にはくれぐれもお気を付けください。 さて、かみしゃくじいの家便り 第111号です。 是非ご覧ください。

花壇のお手入れを手伝ってくださるボランティアの方を募集しています。
いつも当施設のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。 当ホームでは、都立高校の学生さんから定期的に花壇(プランター)を拝借しております。 学校の始業式などで使用した花々を、施設に貸し出していただいています。 コロ...

いよいよ今年もサツマイモの苗を植える時期になり、畑を耕し畝を作りました(/・ω・)/ 5月には苗を植えました! たくさんの日差しと栄養を吸収して成長してくれることを願ってます。 秋の収穫が楽しみです(^^♪

今年は早くも梅雨の気配で、じめじめとした日が続きますね。 良く食べて良く眠り、元気に乗り切っていきたいものです。 さて、かみしゃくじいの家便り第110号が完成しました。 ぜひご覧ください。


感染対策の日々が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、かみしゃくじいの家便り第107号が完成いたしました。 是非ご覧ください。

変異株の感染爆発で戦々恐々の日々が続いています。 一日も早く終息を祈るばかりです。 さて、かみしゃくじいの家便り106号が完成しました。 是非、ご覧ください。

今年もようやく終わりを迎えつつあります。 オミクロン株や寒波の到来で気の抜けない日々が続きますね。 何とか体調を崩さずに新年をお祝いしたいところです。 さて、かみしゃくじいの家便り台105号でございます。 是非ご覧くださ...

朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました。 着るものの調節などで風邪をひかないようにしたいものです。 さて、かみしゃくじいの家便り第104号です。 ぜひご覧ください。