
今はもう散ってしまいましたが、今年も施設の前に綺麗に桜が咲きました。 お天気も良かったので、お一人づつ声をかけて桜を見て外をお散歩しました。 風が吹くと桜吹雪になり手を伸ばして花びらを掴もうとされる方や、「目の前でお花見が出来る...

こんにちは、管理栄養士の宮坂です。 今月は毎年恒例のミニお花見弁当をご紹介します。 ご飯もおかずもお一人おひとりのご要望に応じたオリジナル弁当です。 かわいらしいお弁当に会話がはずみます。

木々もすっかり芽吹き、新緑の葉が茂る季節となりました。皆様お変わりございませんか? さて、かみしゃくじいの家便り 第65号を発行いたしました。 ぜひご覧ください。

こんにちは、管理栄養士の宮坂です。 今月の「えらべるおやつ」の紹介です。 ミニドーナツ、やわらかおかき、いちごムースなどお好きなおやつを楽しめます。 いろんな種類のおやつをながめているとなんだかうれしくなりますよね。

日増しに暖かくなり、春の息吹を感じるこの頃です。皆様お変わりございませんか。 さて、かみしゃくじいの家便り第64号を発行いたしました。 ぜひご覧ください。

今回は縁ユニットで家具の配置換えを行なったのでご紹介したいと思います。 以前はもっと高い位置にテレビを設置していましたが、テレビの位置を低くしたことで、窓からの日の光がリビングによく差し込むようになりました。 みなさんよくここで...

こんにちは、管理栄養士の宮坂です。 今日は2月14日、皆さんでケーキを楽しみました。 ホールケーキ、大好評でした。たくさん召し上がっていただいて、ありがとうございます。 甘いものはいくつになってもベツバラですね。

連日厳しい寒さが続いておりますが、皆様お変わりございませんでしょうか。 さて、かみしゃくじいの家便り 第63号を発行いたしました。 どうぞご覧ください。

こんにちは、管理栄養士の宮坂です。 今日は今年初の生寿司の日でした。ほとんどの方がおかわりを希望され、今年も大人気です。 板さんが目の前で握ってくれる寿司は格別なようです。 来月も予定しています、どうぞ、お楽しみに。

新年あけましておめでとうございます。 皆様お元気で新年をお迎えのことと存じます。 さて、今年最初のかみしゃくじいの家便りを発行いたしました。 どうぞご覧ください。 新たな気持ちで、本年もよろしくお願い申し上げます。