
令和6年度行事委員です! 五月も下旬に差し掛かり少しづつ暑くなってきましたね☀皆様はいかがおすごしでしょうか? 今年も苗植えの時期がやってまいりました!スコップや鍬で土を耕し、2列ほど畝を作りました。 普段畑仕事をする機会がないも...

溶かしたアイスクリームとホットケーキミックスを混ぜて バニラと抹茶2色の蒸しパンを作りました。 写真は、ご利用者様に生地を混ぜていただいているところです。 よく混ぜて頂いてから蒸すこと12分。 おいしそうな蒸しパンができ...

みなさま、こんにちは。 令和6年度の行事委員会がスタート致しました。 今年度は更に利用者様に楽しんで頂けるような行事が行えるように努めてまいります。 毎月ブログの更新も行いますので今後とも是非よろしくお願いします。


行事委員です!三月下旬になりましたが、まだまだ寒い日が続いていますね。皆様お変わりなく過ごされていますか? 3月3日はひなまつりでしたね!上石神井特別養護老人ホームでは、今年も1階と2階にひな壇を飾りました。皆様「立派ね、すごく...

2月3日は節分ですね! 上石神井特別養護老人ホームでも節分を開催しました。 節分は一年間健康に過ごせるようにという願いを込めて悪い物を追い出す行事とされています。 利用者様には今年も鬼に扮した職員に、豆を投げて頂きました。 皆...

新年明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 代表の利用者様と職員で近所の神社に初詣に行って来ました。 今年一年が、皆様にとって健康でとても良い年になりますよう...


12月は、クリスマスがある月なので、ケーキを作りました。 スポンジの部分は食べやすいようクッキーに牛乳にくぐらせ柔らかくして、その上にクリームを塗っています。 クリームを塗るのと、イチゴの飾りつけをお客様と一緒に行っています! ...

皆さん、こんにちは。 寒い時期が続きますが、室内は暖かくショートステイのお客様はゆったりと過ごされています。 本日作ったものは、「キャンディ風サンドイッチ」です。 食パンの耳を切りお好きなジャムを塗り、サランラップで巻き少...