こんな大きな大根 取れたど~~!! 土支田デイサービスには大きなお庭があります 日光がサンサンと降り注ぐお庭の土はとっても栄養満点 何を植えても大きく 立派に育つんです(⌒∇⌒) 冬の野菜と言えば、大根ですね! ...
令和7年になってから、早いもので2ヵ月が経過しましたが、引き続きコロナウイルス・インフルエンザが流行しております。また、コロナウイルス・インフルエンザの症状の1つである鼻水や咳などは花粉症でもあるため、熱が出ていない場合は花粉症と勘...
節分が終わり、暦の上では春になりました 近所の梅の木もちらほらつぼみも膨らんでいます 土支田デイでは今年もお客様と一緒におひな様を飾りました ご寄付頂いたとても素敵な三段飾りのおひな様です おひな様を箱から出しながら...
練馬区社会福祉事業団にはデイサービスセンターが11ヶ所ございます。その中の事業所には機能訓練指導員といってリハビリを専門とした、運動のプロが在籍しています。 今日はその機能訓練指導員より定期的にお送りしているリハビリ新聞⑥をご紹介...
今年も土支田デイサービスセンターに鬼がやってきました。 皆様と「鬼は~そと~!・福は~うち~!」ゲームをしました。 豆に見立てたお手玉を鬼の口や福の神に向かって投げてもらいました。
外出行事として二日間、氷川神社へ初詣に行って参りました。 二日間とも、お天気に恵まれ、雲一つない青空の中でのお参りになりました。 道中のドライブでは、車内でも利用者様同士のお話が弾み、 「ここは以前は牧場だったのよ...
新年明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 巳年っぽく言い換えますと、 今年もニョロしくお願いいたしまスネイク(祝) 今年もぜひ、土支田デイサービスセンターにお越しください 毎日を楽し...
今年も恒例の土支田ディ紅白歌合戦を開催しました♪紅組&白組に分かれて戦っていきます! 紅白歌合戦は出来るだけご利用者様、皆様に参加して頂きたく、なんと!!なんとー!3日間ぶっ続けで行いました。(NHKより凄いぞ…(笑)) この日に向...