新しい年を迎えるにあたり 例年同様に「巨大干支壁画」を作成しています。 お客様やボランティア様には 年賀状で送付しておりますが、 昨年末から約1か月半程をかけ、 お客様がコツコツと仕上げて下さっています。...
12月にセンターでは「クリスマス会」 を実施いたしました。 今回は、当センターに勤務している送迎員が 「ハンドル」を「ギター」に持ち替えて クリスマス演奏会を実施できました。 コロナ禍の中、ボランティア様...
土支田デイサービスでは 午後の活動としての「選択活動」に 力を入れています。 センター内では、内容をお知らせしておりますが 皆様にも知って頂きたいと思いますので、 ご紹介いたします。
新年あけましておめでとうございます。 本日1月4日から、センターの営業が開始となりました。 年末は行事で毎日賑やかに過ごして頂きましたが、 年明けはゆったりとした雰囲気でのスタートです。 新型コロナの感染者数も...
土支田デイサービスセンターの中庭には 畑があり、ボランティア様の協力を得ながら 季節ごとの花や農作物で 楽しませてくれています。 今回は、「ねりま大根」が大きく育ち お客様に収穫して頂きました。 ...
土支田デイサービスセンターでは 午後の活動の時間で 「選択活動」に力を入れております。 活動の内容については 月間予定表でのお知らせは難しい為 センター内に掲示してお伝えしていますが 中々外部の皆...
あっという間にもう12月。 今年もあと1ヶ月で終わりとなりました。 今年も、新型コロナに始まり、 新型コロナで終わるのかと思いますと マスクを外した生活が やって来るのかどうか不安になります。 そのよ...
季節はもう秋。 ついこの前まで「まだ暑い」と言っていたのに いつの間にかもう秋景色になってきています。 土支田デイサービスセンターの 「きになる木」も秋景色に模様替え。 みかんの実がなり、紅葉に彩られて...
11月15日・16日・17日の3日間で 「お蕎麦の日」として昼食に打ち立てのお蕎麦を 提供させて頂きました。 今年はちょうど感染症も落ち着いている状況もあり そば打ちデモンストレーションを再開しています。 残念な...
午後の「選択活動」の時間で 昔の事を語り合う「回想法」を行いました。 まずは職員自身の昔の写真を見て頂きながら お客様皆さんの子供の頃のお話しを伺いました。 皆さんご年齢も近く、若くから近隣にお住まいの方も多...