お祝いには、ボランティアの方々にも花を添えていただきました。 14日は「笑いヨガ」で楽しくリフレッシュ! 15日は生のの吹奏楽に酔いました。 16日は日本人らしく民謡の数々を楽しませていただきました。 それぞれに味わいのある豊かな...
今回のおやつ作りはお豆腐を入れてふわふわ白玉ぜんざいです。 前日にはお買い物当番により材料を仕入れてきました! おやつに間に合うようにみんなでがんばりましょ!
気が付くと秋の空気になっていました。あっけなく夏が終わってしまったようですね。 土支田デイの9月のお便り、予定等です。ご覧ください。 ご見学もお待ちいたしております。
全国消費生活相談員協会より講師の方にお越しいただき、「高齢者の消費生活トラブル」についての講演をしていただきました。悪質業者は巧妙に付け込んできます。「きっちり断る」「すぐに相談188」「クーリングオフ」など覚えておくべきポイントが...
土支田デイでは恒例のハワイアンですが、今回は職員も華やかに(?)華麗に(?)踊らせていただきました。 髪飾りを付けていないのが職員です。照れくさいけれど、とりあえず南国の笑顔♡ お客様の評価はいかがでしょう・・!?
このたびは、女子限定「しまむら」ツアー。 男性にも声をかけたのだけれど、「つまみを買いに行くなら・・、」とか・・。それはまた今度! お手頃価格で身の回り品を品定め。
8月の予定、お便りです。ご覧ください。 ご見学、お問い合わせはいつでもお受けいたします。 お気軽にご連絡ください。 *8月14日の「高齢者の消費生活トラブル」講座は、一般の方でもお聞きいただけます。 ご希望される方はお電話で ...