土支田デイの畑の夏野菜収穫結果報告! 5月28日の初きゅうりにはじまり、7月23日に最終収穫となりました。 毎日「正」の字を書いて皆さんで記録してきた結果、きゅうりは65本、ミニトマトは45個という数となりました。 急に暑くなったり、大...
民謡の大家、原田直之さんと社中の皆様による民謡のひと時に酔いしれました! この時は地域の方々も詰めかけてギャラリーは満員御礼! 暑さも吹っ飛ばしてぜいたくな時間を過ごしました。
土支田デイの七夕は旧暦の日まで続きます。 願い事を書いた短冊をはさんだ帯をたくさんつけて大きな吹き流しを作りました。 扉が開くと風に揺れます。なかなか風流・・!
稲荷山図書館と、デイのコラボによるプログラム! まずは、懐かしい紙芝居。水あめは用意出来なかったけれど、ちゃんと拍子木でお客様を集めて、「はじまりはじまり~」 何と本日の出し物は「愛染かつら」!紙芝居で語られるメロドラマもなかな...
今年も恒例土支田デイの運動会が開催されました。 今回は午前中に体力測定も行い、まずはご自身のお身体の状態をそれぞれ確認していただきました。 運動会は・・、いつも皆様熱く、力が入ります。楽しく盛り上がった3日間でした。