写真の飾り物は、つまようじで作っています。 練馬デイサービスの最年長、103歳のお客様からのアイディアです。 「これだったらみんな簡単にできるでしょう。」と。 見本を持ってきてくださり、職員が材料をかきあつめ、 早速...
気持ちの良いお天気の中、 練馬デイでは運動会を開催しました。 そして、昨年に引き続き ねり丸くんが応援に来てくれましたよ☆☆ 紅白に分かれて、皆さんの「勝ち」への気持ちがビシバシ伝わってきました。 大いに盛り上がり、熱気...
涼しくなってきましたね。 お客様と職員一同、こんな季節を待ちわびていました。 練馬デイサービスのお客様。 日頃のリハビリの成果を、外出先で発揮します。 お天気と体調に合わせて、少人数での戸外機能訓練です。 毎月の行事や...
練馬デイサービスの敬老会に駆けつけていただいた ご披露ボランティアの皆様。 いつもお客様の素敵な笑顔を引き出してくださいます。 今年もハワイアンバンド・音楽療法・ギターとフルートの演奏の皆様が お客様と一体となる素敵...
練馬デイサービスセンターでは一足早く敬老会を開催しました。 私たちが一番大切にしている行事です。 お客様の人生を思い、法人の理念である「ありのままのあなたを大切にします」 を胸に、 お客様と一緒に有意義で楽しい時間を作り...
外は、晴れたり曇ったり、カミナリまでなっている不安定なお天気。 デイルームの中では皆さんゲームで盛り上がってます。 おたまを片手にいろいろな物を送っていきますよ。 お隣の方に声をかけあい、励ましあい、応援しあい。 ...
ある日の午後の風景です。 昭和スターかるたを囲んで、お話の弾むテーブルあり。 細やかな手作業で、素敵な作品作りに集中するテーブルあり。 トランプは、手先の運動にもなりますね。皆さん交代でトランプを切ったり配ったり。...
今月の体操は「入浴動作」です。 1か月取り組んでくると、皆さんの動きもスムーズになってきます。 基本体操をみっちりやって、「これで終わりかな?」 と、ここからが強化月間の体操の始まりです。 最近「午前中のグル...
台風の影響で、急に肌寒くなりました。 こんな時が一番体調崩しやすいかもしれませんね。 お客様には、着る物やお布団の調節を声かけています。 皆さんお風邪などひかれませんように・・。 そんな中、ご紹介しているお写真は、デ...
練馬デイサービスのお客様を、毎月楽しませてくれるマジックのボランティアさんです。 すっかり顔なじみなので、お客様も遠慮なく.、声をあげられます。 「それ、もっと増やせるの?」 「あらすごい!!!どうやってるのかし...