今年度行われた練馬デイサ―ビスセンターの敬老会をご紹介します。 新型コロナウイルスの感染拡大予防によりボランティアの受け入れをずっと控えていましたが、やっと!やっと!!ボランティアさん再開となりました!!! 今年度の敬老会...
今年度第2ケース事例検討会を行っています。 練馬デイサービスセンターでは1人の方を対象に3カ月間検討を続けています。 今回はセンター方式のB-3シート・D-1シート・D-2シート、D-4シートを活用し、ご本人様の思い、考え、意向、現在の状態など...
練馬デイサ―ビスセンターではぬり絵がブームとなっておりますが、今回は今までとちょっと志向が…??? いつも通りお客様から「ぬり絵持ってきたよ。あげる。」と塗り絵を受け取りましたが、見ると同じ絵柄のぬり絵でした。 んんん?...
まだまだ残暑が続く9月ですが、デイルーム整容台上の壁面とリハビリ室の壁面は秋の風景となりました。 今回は桔梗を作っていただきましたが、みなさまハサミを使う作業がとてもお上手であっという間にこれだけの数ができあがりました。職員も驚き...
練馬デイサービスセンターでの個別機能訓練は、こちらの機能訓練室にて実施しています。主な訓練の内容は、バランス訓練・立ち座り動作訓練・20㎝の台を使用しての段差昇降や階段昇降の訓練・歩行訓練・関節の運動・筋力増強訓練などを行っています。...
8月某日初めてのボランティア『スタジオプワイリマ(フラダンス)』のみなさんが来てくださり、デイルームはパッと明るく南国の雰囲気になりました♪ 踊りも素晴らしく、お話もお上手でお写真でおわかりの通りお客様の両手も上がっております(...
練馬デイサービスセンターでは今年度毎月新しいゲームを行っています! 今回は『スイカタワーゲーム』スイカ+お皿を重ねていくゲームです。 重ね方は自由。スイカを縦に並べる方、横に並べる方…バランスを考えながら積み上げていき...
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *お月見のカレンダー *紙コップで作る小物入れ *刺し子 *大人のぬり絵 *その他(読書・ゲーム・DVD鑑賞・ゆっくりするなど) 毎回『大人の...
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *お月見のカレンダー *紙コップで作る小物入れ *刺し子 *大人のぬり絵 *その他(読書・ゲーム・DVD鑑賞・ゆっくりするなど) 今回は〝紙コ...