今回の〝体を動かそうゲーム〟は職員が新しいゲームを考えました。 ヒントにしたのはヨーロッパ生まれのパラリンピック正式種目『ボッチャ』。 ボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたり重ねたりして点数を獲得するゲームです。 ...
午後の活動の時間に壁面制作を行いました。 今月はおいしそうな「イチゴ」を作っていただきました。 型取りし切り取ったパーツを貼りつけ、イチゴの種を描いて完成です。 イチゴの種は細かく多く描く方、大きく大胆に描く方、色々あって面白...
練馬デイサービスセンターの個別機能訓練では、機能訓練実施計画書を機能訓練指導員が立て、目標に向かい計画書にそった訓練を実施しています。 〝買い物に行きたい〟〝〇〇まで行けるようになりたい〟〝歌舞伎を観に行きたい〟〝娘の結婚式に杖な...
3月某日、3年振りの『おやつ作り』を行いました!! 今回のメニューは〝いちごパフェ〟でした♪ 久しぶりのおやつ作りの活動ということで、職員も何カ月も前から準備を進めてまいりました。 いざ、当日。 みなさま活動前から「楽しみ!」と...
今年も3月3日は練馬デイサービスセンターオリジナルひな祭りを開催しました♪ 昼食は行事食!ちらし寿司などひな祭りメニューをご堪能いただきました。またお膳には職員手作りのお雛様が!! 午後の活動は昨年も行った〝ひな祭りゲーム〟...
練馬デイサービスセンターでは毎月『華道』の活動を行っています。 2週間前から募集をかけ、事前に申し込みをいただいたお客様にご参加いただいています。 華道は人気の活動の1つで、華道がある日に臨時で利用されるお客様も複数いらっしゃり、...
練馬デイサービスセンターではお誕生日に1番近いご利用日に≪お誕生日会≫を開催しています。 2月吉日、御年103歳を迎えるお客様のお誕生日会を行いました! 長生きの秘訣を伺うと「長生きするには早く死なないこと!」とおっしゃり、笑いを誘...
練馬デイサービスセンターでは事故事例と接遇の動画(YouTube)を見て意見交換をする所内研修を行いました。 各職員真剣に動画を見て、自分の意見を発表。とても充実した研修となりました。 事故事例を基に、自施設ではどんな危険があるのか?危...
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *スイートピーのカレンダー *桜の壁飾り *刺し子 *大人のぬり絵 *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等) 今回は『桜の壁飾り』をご...
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *スイートピーのカレンダー *桜の壁飾り *刺し子 *大人のぬり絵 *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等) 今回は『スイートピーのカ...