練馬デイサービスセンターでは3カ月間お1人のお客様を対象に事例検討会を実施しています(年間で4名様の方を対象に実施)。 現在今年度最後の対象者の方の事例検討会を進めています。 今回はセンター方式シートのD-2シートとD-4シートを活用し、...
3月の予定表が整いました! 少しづつ、外の空気も暖かくなってきましたね。 練馬デイでは、3月、約3年ぶりに「おやつ作り」を再開します。 ~いちごパフェdf53~の予定です。 コロナ禍でいろいろなことが制限されていましたが、感染症...
今月の『壁面制作』は〝雪が降る(雪の結晶)湖畔の景色〟を制作していただきました。 お客様には雪の結晶をたくさん作っていただき、模造紙全体のレイアウト、貼り付け作業もお願いしました。 大小の折り紙がありましたが、みなさま器用に集中...
練馬デイサービスセンターでは毎月2~3回【絵手紙】の活動を実施しています。 今月制作していただいた作品(写真掲載)は、館内に展示しております。 コロナ禍にてボランティアの受け入れが難しい状況でしたが、次年度に向けてボランティアのみ...
リハビリ室とデイルーム整容台上の壁面には華やかな椿のお花が飾られています。 椿はお花紙で制作。 お花紙でお花を開く作業は皆さまお手の物! 同席の方と会話を楽しまれながら作業されるなど、手際よくお花が完成していきます。 葉を付...
毎年恒例(?)の節分ゲームを行いました♪ 赤鬼チーム・青鬼チームに分かれて、豆まきをイメージした玉入れゲームをお楽しみいただきました。 今年は2月にお誕生日をお迎えになる方のお誕生日会も開催。 赤鬼と青鬼に挟まれ≪福の神!≫と周囲...
館内廊下に展示している《ぬり絵コーナー》をリニューアルしました♪ 今までは1枚のぬり絵を展示していましたが、今回よりお1人様同時に3枚展示できるよう工夫をしました。 ぬり絵を楽しみにされているお客様に説明をすると「どれ?どれ?」と...
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *オニのカレンダー *椿の壁飾り *刺し子 *大人のカレンダー *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等) 今回は〝椿の壁飾り〟をご...
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *オニのカレンダー *椿の壁飾り *刺し子 *大人のぬり絵 *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等) 今回は〝オニのカレンダー〟を...
1月下旬、午後の活動の時間に壁面制作を行いました。 今回の壁面はデイルーム後方の壁面です。 黄色やピンクなどパステルカラーの折り紙を用いて〝福寿草〟を制作。 2枚の花弁を重ねて貼り付け、お花紙で作った茎に差し込んで1つのお花...