今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *さざんかのカレンダー *お花のリース *ツリーの置き飾り *雪うさぎの壁飾り *刺し子 *大人の塗り絵 *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっく...
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *さざんかのカレンダー *お花のリース *ツリーの置き飾り *雪うさぎの壁飾 *刺し子 *大人のぬり絵 *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくり...
今回の身体を動かそうゲームの担当者は《お玉送り》をすることに決定! 前日から担当者同士で作戦を練り… いや、お互い対抗心バチバチで、前日なのに「負けないわよ!」と気合が入っていました(笑)。 お玉で送るのはお手玉、ピ...
デイルームの後方の壁面には『四季』を表現する『木』が飾られています。 今回は【秋】の木をお客様と制作しました。 秋と言えば紅葉に落ち葉。色とりどりの葉を作っていただきました。 葉を貼る時に少し浮かせて貼り付け、落ち葉の雰囲気を...
10月末、毎月開催されている『所内伝達研修』と『事例検討会』を行いました。 今回の所内伝達研修は、看護師が講師となり《フィジカルアセスメント》のついて伝達しました。 現在通われているお客様を具体例に挙げ、わかりやすく説明。 職員...
10月31日ハロウィン当日に華道ボランティアの方が来訪♪ 素敵なお花を活けてくださいました♡ お顔なじみのお客様もでき、ボランティアの方の姿が見えると玄関に集合されます(笑)。 今回のお花も大好評! ハロウィンカラーでそろ...
今月開催予定の作品展示会に向けて準備を進めています。 今回は〝ループタイ〟を制作していただきました。 ループタイの土台作り(フェルトに紐を通し縫い付ける)は職員が行っていましたが、フェルトと紐を一緒に縫ってしまい紐が動かなく...
今月開催予定の『作品展示会』に向けて準備を進めています。 今回はかわいいウサギの人形(置き飾り)を制作していただきました。 ウサギの衣装はフェルト 布を縫い合わせて作りますが、みなさま針仕事はお手の物♪ 少人数で作業していただい...
早いもので、11月に入りました。朝晩の冷え込みが増してきましたね。 これから年末…そして冬へと季節が変わっていきます。 練馬デイでは10月に運動会を行いました。 ぜひ、練馬ファンクラブや他のブログもご覧いただければと思います...
運動会が始まりました(PART2)! プログラム1 開会式 プログラム2 選手宣誓 プログラム3 準備運動 プログラム4 玉入れ プログラム5 中間発表&応援合戦 プログラム6 タオル徒競走 プログラム7 総合発表&表彰式 ...