絹玉ブレスレットに続き、がま口と千切り絵アートの制作をしました。 がま口は職員もうなる程工程が難しいのですが、みなさま根気よく頑張って作業なさっていました。 ちぎり絵アートも細かい作業でしたが出来上がっていく工程を楽しみなが...
前回好評だった『絵葉書塗り絵』を行いました。 今回は夏の絵柄と秋の絵柄の2種類をご用意。用途に合わせて選んでいただきました。 「妹に出したの。今は競うように手紙を出し合っているから、これも直ぐに出すわ。」 「孫が3人いるから3...
猛暑日が連日続いており、全国でも熱中症で搬送される方が急増しています。 熱中症に多くみられる倦怠感、頭痛、筋肉痛、意識障害、胃腸障害、吐き気・嘔吐といった症状は新型コロナウィルス感染症でもみられる症状の為、どちらの病態なのかの判断...
先月に引き続き、事例検討会を開催しました。 この1カ月間の取り組みを振り返り、良かった点・改善点を話し合いました。 今回ご本人様の情報を得る為に使用したシートはD-4シート。 担当職員が最後に「ご本人様の言葉の裏側には、ご本人様の...
来月の夏祭りに向け、提灯作りを行いました。 このかわいいフォルムにするには、ちょっとした工夫と注意力が必要。 みなさま、職員の説明をよく聞き、周囲の方と相談しながら作業に取り組まれていました。 現在50個を超える提灯が完成! ...
先日ご紹介した手のひらサイズのひまわりが、こんなに素敵な作品になりました。 現在デイルーム整容台上の壁面と、リハビリ室の壁面いっぱいにひまわりが咲いています。
今年は梅雨が長く、じめじめとしたすっきりしない陽気が続きました。 練馬デイサービスセンターでは、梅雨明け前一足先に夏気分♪ 『あさがお』の壁面作りを行いました。
令和元年度下半期改善賞受賞しました!!! 〝お客様により良いサービスの提供〟 〝業務改善〟 〝職員が働きやすい職場〟 などを目標に、今後も改善提案や気付きを挙げ、精進してまいります。
7月7日は七夕☆彡 練馬デイサービスセンターでは、午後の活動で 〝七夕ゲーム〟 を開催しました♪ 七夕ゲームとは、星形の下にペットボトルのキャップがついておりバランスを保ちながら星を積み上げていくゲーム=バランスゲームです。