手工芸の活動では、ひな人形飾りを作成しました。 なんと、このかわいいひな人形は1人1つ作成し、お持ち帰りをしていただきました。 お客様の玄関にこのお雛様が飾ってあることを発見する度に、職員の心もほっこり♡
日中暖かい日もありますが、まだまだ朝晩の冷え込みがきびしいですね! 写真は、デイサービス内に飾ってある、お客様の絵手紙作品です。 練馬デイサービスでは絵手紙の先生をお招きし、お客様向けに絵手紙教室を開催しております。 ...
お客様に喜んでいただいている、お食事! 練馬デイサービスの昼食は、温かくて美味しいと好評をいただいています。 その理由とは… ・食堂脇に厨房があり、温かい食事が食べられる。 ・栄養士がついており、バランスのとれ...
先日の大雪や路面の凍結により、出かけるときには 足元の注意が欠かせなくなりましたね。 左の写真は、練馬デイサービスの活動のおやつ作りで お客様と作った「どらやき」です。 アンコと生クリームの甘みのバランスが絶妙でした...
本日、練馬デイサービスセンターにおいて家族介護者教室「おいしく楽しく安全に~ 要介護高齢者の食事介助」を開催しました。 歯科医師の先生をお招きし、高齢者の摂食嚥下障害や、食事介助方法、口腔ケア方法に ついてスライド上映を交...
所長扮する平野ノラを囲み、全職員で踊りました♪ 曲目はもちろん『ダンシングヒーロー』 簡単な振り付けだったので、お客様と一緒に踊りました。 フロア全体の一体感!!! 素敵な時間でした♪♪♪