
すっかり秋めいてきましたね (o^―^o) 関町訪問の掲示板も秋バージョンにしてみました。 事業所の入り口もお月見のうさぎを飾りました。 こちらは職員のご家族が作成してくれたもので、とても可愛くて見るとほっこりします。 ...

まだまだ残暑が続きますね~。 暑さ対策も引き続き行っていきましょう。 関町訪問の掲示板を残暑バージョンにしてみました。 ブログのQRコードも掲示してありますので、是非ご覧ください。 ヘルパーさんも引き続き募集し...

こんにちは。 まだまだ暑い日が続きますね~。 通勤途中に咲いているサルスベリがとても綺麗でした。 青空にピンク色の花が映えていて、思わず写真を取ってみました。

連日暑さが続いてますね。 今年の夏は雨が少ないようなので、暑さも倍に感じられる毎日です。 訪問介護課では暑い中自転車を走らせて頑張っている職員全員に暑さ対策として空調服 が貸与されました。 今年は、この空調服を着...

皆さん こんにちは。 この度、25年にわたりヘルパーとして勤めてくれたケアスタッフが、6月末で退職しました。 ケアスタッフの手本となるような、素晴らしい職員でした。 そんな中 退職したケアスタッフより事業所に感謝状が寄せられ...

蒸し暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 関東も梅雨入りしましたね。 ジメジメと湿度の高いこの時期、食中毒は勿論のこと、 熱中症にも注意が必要です。 食材は冷蔵庫で保存し早めに食べる、そしてこまめな水分...


新しいメンバーも加入し今年度スタートしました。 新たな気持ちで地域の皆様に元気と笑顔を届けに訪問させて頂きたいと思います。 サービス提供責任者、ケアスタッフ一同宜しくお願い致します。

本日はデイサービスにて獅子舞のイベントが行われました。 獅子舞に嚙まれると獅子が邪気を食べ無病息災や厄除け学力向上のご利益があるといわれています。 獅子舞の由来は室町時代に起こった飢饉や疫病を払うため獅子の冠をかぶり舞ったのが始...

新年のご挨拶が遅くなりました。 職員一同、皆様が安心できるサービスとなるよう、より一層の努力をしてまいります。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。