連日暑さが続いてますね。 今年の夏は雨が少ないようなので、暑さも倍に感じられる毎日です。 訪問介護課では暑い中自転車を走らせて頑張っている職員全員に暑さ対策として空調服 が貸与されました。 今年は、この空調服を着...
皆さん こんにちは。 この度、25年にわたりヘルパーとして勤めてくれたケアスタッフが、6月末で退職しました。 ケアスタッフの手本となるような、素晴らしい職員でした。 そんな中 退職したケアスタッフより事業所に感謝状が寄せられ...
蒸し暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 関東も梅雨入りしましたね。 ジメジメと湿度の高いこの時期、食中毒は勿論のこと、 熱中症にも注意が必要です。 食材は冷蔵庫で保存し早めに食べる、そしてこまめな水分...
新しいメンバーも加入し今年度スタートしました。 新たな気持ちで地域の皆様に元気と笑顔を届けに訪問させて頂きたいと思います。 サービス提供責任者、ケアスタッフ一同宜しくお願い致します。
本日はデイサービスにて獅子舞のイベントが行われました。 獅子舞に嚙まれると獅子が邪気を食べ無病息災や厄除け学力向上のご利益があるといわれています。 獅子舞の由来は室町時代に起こった飢饉や疫病を払うため獅子の冠をかぶり舞ったのが始...
新年のご挨拶が遅くなりました。 職員一同、皆様が安心できるサービスとなるよう、より一層の努力をしてまいります。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
11月27日に永年勤続表彰式が行われました。 対象者は、勤続15年、20年、21年~24年のケアスタッフ、 また特別表彰として令和5年度の勤務時間が1000時間以上のケアスタッフに 理事長と常務理事より、表彰状と副賞の贈呈があり、 心温まるお...
10月26日(日)関町特別養護老人ホーム内にて 秋祭り が開催されました。 コロナ禍で地域の方々をお呼びすることができずにいましたが、今年は 5年ぶりに お客様をお招きしての開催となりました。 入居者のご家族をはじめ、お子様連れ、ご友...
皆さまは 大きな災害が起きたことを 想定してご自宅の 非常食や 水の確保、災害対策グッズ等 備えていますでしょうか? 10月の防災訓練は 関町特養建物内にある 非常食、備蓄等を確認し「食事提供マニュアル」に沿ったBCP訓練をしました!...