8月の予定表とくるみ新聞 ごらんください。 8月は行事として 「夏まつり」 を企画しております。 7月は28日、29日、30日の3日間 行事[お料理教室]を行いました。 今回作ったのは、 【みたらし豆腐白玉】です。
7日、8日、9日に 行事として七夕会を行いました。 当センターでは、 大きな笹を飾るほかに、 お持ち帰り用に お客様お1人1個 小さな笹を飾り付けていただき お持ち帰りいただいています。
6月14日に 東京ミューズシンフォニックバンド の皆様による演奏会ご行われました。 東京ミューズシンフォニックバンドさんは、 1980年11月に結成され 東京都練馬区、西東京市近郊を中心に 活動されている吹奏楽団です。 学生...
錦デイサービスセンターの玄関を入ってすぐに、 錦神社があります。 そこは、現在来所されたお客様が 手を合わせられる名所となっています。 その名所が今月よりもう1か所 が増えました。 デイサービスセン...
錦デイサービス 5月の活動予定とくるみ新聞になります。 4月はお花見があり、皆さんに桜を楽しんでいただきました。 5月は料理教室があります。何を料理するのかはお楽しみにお待ちください!!
3月の活動予定表とくるみ新聞を ご覧ください。 1日にフラメンコグループのラカジャリスタ様が、 ご披露に来てくださいました。 スパニッシュギターとダンサーさんの 情熱的なフラメンコに、 皆様どっぷり浸ってしまいました。 3...
練馬区福祉事業団の通所介護施設(地域密着型は除く)には、 理学療法士・作業療法士等の資格を持った機能訓練指導員がリハビリを行っています。 リハビリってどういうものなのか、何をしているのかをお伝え出来ないかと考えリハビリ新聞を作成...
2月の3日、4日、5日に節分会を行いました。 午前中は的当てゲーム、 午後は鬼退治をしていただきました。 鬼の顔を見て 大笑いし全力で豆を投げられてました。 何名かのお客様が、 「鬼は○○さんですね、的が大きいから当てやすい...