「カーレット」は4年前に考案されたゲームで、カーリングのゲーム性、楽しさを 損なわずに手軽に場所を選ばずにできるゲームです。デイルームの中央に 設置し、競い合い楽しいひと時を過ごしました。
デイルームには大きな花火が壁一面を彩っています。 花火の下には、竿灯まつり。 五穀豊穣と無病息災を祈るお祭りです。 灯篭全体を稲穂に、提灯は米俵に見立て豊穣を祈願します。 灯篭を額や腰・肩などにのせてバランスを取りながら練り...
デイルームの壁には天の川があります。天の川を挟んで織姫と彦星が再開を待ちわびてきました。 周りにはお客様一人一人の願いが書かれた短冊が並んでいます。 健康や幸せを祈ったものが多く、世界平和を祈っているものもありました。
光が丘デイサービスセンターでは、機能訓練指導員による体操を行っています。 手・足・首などの関節や筋肉を動かし、関節可動域・筋力を維持・向上することにより、生活の中の動作の維持・向上を図っています。 皆で行うことにより、楽しく体操...
光が丘警察署防犯係の方にお越しいただき、「国際電話による詐欺被害防止」についてご講演いただきました。 近年、「国際電話」悪用の詐欺が急増しており、被害額は40億円を超えるそうです。 そうした中で、今回は「固定電話にかかって...
お客様と一緒に壁面制作をしていた時のおはなし、 当初は『ラベンダー畑』をつくるつもりが、 一部、『藤の花』と間違えてしまい、花びらを上下逆さに作ってしまいました… …なんてことでしょう! ラベンダー畑と藤...