今回のテーマは「転ばないための靴選びと足の運動」となっています。 足に合っていない靴を履くことでケガをしてしまったり、躓く・滑る等による転倒の原因にもなります。 靴が合っていない方や履き替えるタイミングの方!是非参考になさって下...
「こまの会」の皆様による和太鼓演奏会が開かれました。 勇壮な和太鼓と軽快な笛の音にお客様方は大興奮! 途中職員も太鼓の演奏の輪に入らせていただきました。 演奏後はお客様も和太鼓演奏に挑戦、元気な音を響かせて いらっしゃいました。
新年あけましておめでとうございます。 本年も光が丘デイサービスセンターをよろしくお願いいたします。 ぴっかり通信 令和6年1月号です。 今年も楽しく、賑やかな日々を私たちと一緒に過ごしましょう!!
当センターは、理学療法士による個別機能訓練サービスを提供しています。 今回は、リハビリの一環として、光が丘IMAのショッピングセンターを歩行しました。 お一人での長距離歩行が難しい方でも、嬉々として足の運びが良くなります。 ...
今回のリハビリ新聞VOL3は 【テーマ】お辞儀をして立ち上がる事、お辞儀をしてから座る事の大切さ・・・を 自宅でできるトレーニング方法を含めてお伝えしていきます! まず・・・ ★お辞儀をして立ち上がる・・・おしりから足方向への重...
世間を騒がせてきたコロナ感染でしたが、5類への移行を受けて デイサービスでのボランティアの披露が行われるようになりました。 今回は愛和会の皆さんが、伸びやかな歌声をご披露してくださいました。