連日のように酷暑が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。 こまめに水分をとり、室内でも 上手にエアコンを活用することが 熱中症を防ぐと言われています。 日ごろから気を付けていくことが大切ですね。 また暑さのあまり、食...
梅雨が明けたとたん、猛暑が続いていますが いかがお過ごしですか。 今回は訪問介護の仕事の紹介をします。 ホームヘルパーは、 介護保険の訪問介護サービスを利用し、 ご自宅で暮らすお客様の日常生活のお手伝いをしております。 ...
平成30年度がスタートし2か月になろうとしています。 今年度より管理者が 松田 に変わりました。 サービス提供責任者は、今まで通り 松田、伊藤、玉置、片山 で担当させて頂きます。 写真は、4月の月例会の時のものです。 今年度もス...
平成29年度がスタートしました! 新しくサービス提供責任者が増えました。 向かって左端 松田恵子と申します、訪問介護は 10年以上の経験があります。 伊藤、片山、玉置とともに頑張っていく所存です。 4月から事業所の体制...
梅雨明けが待ち遠しいお天気の日が続いています。 そんな雨の中、7月21日(木)は、富士見台訪問介護事業所の 月例会が開催されました。 今月は、富士見台特養看護係長による研修(2回コース)の 第1弾 「感染症の予防について」...
心配された昨日の降雪も思ったほどでなく、ほっと胸をなでおろしました。 ところが、今朝は路面が乾かず、凍結してしまいました。 訪問介護のケアスタッフは、自転車での移動が基本です。 気をつけて訪問をさせていただきます。 東京では...