4月西大泉敬老館だよりを発行しました。 令和7年度、新たな事業が5月より始まります。 合唱などみなさんが一緒に歌う場を設けます。また、東大泉敬老館で好評だった事業を引き継ぎます。 詳細はお便り5月号(4月21日発行)にて発表し...
西大泉保育園の年長、たいよう組さんの卒園を祝う会を2月21日(金)に開催しました。 あやとり、竹馬、けん玉、まりつき、お手玉など令和生まれの年長さんたちが一生懸命、保育園で取り組んできたことをステージで披露、祖父母の年代は微笑ましく...
作品展のご案内 3月8日(土)9:00~17:00 3月9日(日)9:00~16:00 はつらつセンター大泉にて、西大泉敬老館の事業で制作した書道、絵手紙、ものづくりなどが展示されます。 ぜひ、ご本人だけでなくご家族、ご友人をお誘いの上、ご...
3月西大泉敬老館だよりを発行しました。 ボタニカルアート 3月1日(土)8日(土)10:30~11:30 全2回 カメリア(植物画)を仕上げます。 1日目は鉛筆デッサンを2日目は彩色を学びます。 カメリアの「花」の部分にフォーカスを...
2月17日(月)10:00~「認知症サポーター養成講座」を開催します。 認知症サポーターとは、認知症の正しい知識を持ち、偏見を持たずに認知症の方やその家族を見守り支援する応援者のことです。 認知症という病気に対する正しい理解があり、...
2月西大泉敬老館だよりを発行しました。 てまり会のお箏 2月8日(土)13:30~ 和の楽器、お箏演奏会を開催します。 しっとり雅な音色をお楽しみください。 レッツ!フォークダンスを体験 2月12日(水)13:30~15:00 東...
新春のお慶び申し上げます 今年も健康第一に素晴らしい年になりますように 引き続き西大泉敬老館をよろしくお願い申し上げます 職員一同 西大泉敬老館ボランティア、てつだい隊の協力...
1月西大泉敬老館だよりを発行しました。 新春落語会 1月25日(土)10:00~ 毎年、大好評の大泉落語研究会による新春寄席を開催します。 今回の出演者と演目は 貉家おと姫 「新聞記事」 でくの坊ぼ...
令和6年度のアンケートにご協力をいただきましてありがとうございました。 みなさまからのご意見は今後の西大泉敬老館の運営に反映させてまいります。 アンケートの結果につきましては集計後、館内に掲示する予定です。
毎年恒例、職員が作成した消しゴムはんこをご用意しています。 巳年のスタンプを年賀状に押してみてはいかがでしょうか。 印刷とはひと味違う手作りの温かみを感じる年賀状に仕上がります。 12月末までエントランスに置いてありますので、ご...