東京都はまだまだ感染者が減少しませんね。 施設内でもイベントが減ってしまい、お客様の外出もできない現状です。 息がつまる生活ですが、施設周りを一周するだけでも外の空気が味わえて、気分転換になります。 プランターの花もきれいに咲...
先月からお客様と一緒に七夕の笹飾りを行ってきましたが、七夕当日には星がちりばめられた食事が提供されました。 お客様にも好評で、素敵な笑顔も多く見られました。年に一度の楽しみですね!
気が付けばもう7月に入りました。一年経つのは本当に早いですね。 施設では七夕に向けてお客様と一緒に笹飾りを制作しています。 皆さんの願いが叶いますように、願いを込めて、、
夏至(6月21日)も過ぎ、コロナ禍の生活にも少しずつ慣れてきている昨今です。 ボランティア活動が出来ない中でも、自宅で出来る事とボランティアさんにお願いし、 入居者様が入浴移動の際に着けるマスクを手作りしてもらいました。 また時を...
昨年度より取り組んできたお花や野菜づくりを今年度もお客様と一緒に楽しみながら行っております。今年は一回の園庭にて麻布を活用してサツマイモの栽培に取り組んでいます。成長を皆さんと一緒に見守りながら、秋の収穫に向けて育てていこうと考えて...
東京都でもついに緊急事態宣言が解除になりましたが、 まだまだ感染者はいますのでこれからも感染予防に努めなければなりません。 私達の施設でもお客様と一緒に布マスクを制作しています! 外出できない今、お客様のやりがいにもつながると...