ベランダのプランターでお客様と一緒に水やりをしたチューリップが咲きました。 お客様もきれいに咲いた花を見て喜ばれています。 春の訪れを感じられたのでしょうか。
ボランティアの方にまた素敵な生け花を飾って頂きました。 花材 キウイつる がくあじさい 百合 ひげなでしこ キウイのつるの自然な曲がりが素敵で、面白いですね。 いつも素敵な生け花を飾って...
初任行政研修の一環としての介護等実地研修を受け入れ10年が経ちました。 キャリアの皆さんには現場を忘れないで、行政の未来を担ってくださることを 願っています。
ボランティアの方に生け花を飾っていただきました。 今回の生け花は 土佐水木 ゆり 菜の花 です。 土佐水木は葉が出るよりも先に黄白色の小花が連なり花序になって下垂します。 黒くて丸い実を結びます。 花言葉は「...
もうすぐひな祭りですね。 施設内にひな人形も飾ってありますが、食堂の壁にはお客様に書いていただいたお顔で雛壇を作りました。 手作り感がいいとお客様からの評判は上々です。
節分も終わり、施設でも雛祭りの準備を始めています。 ボランティアの方に生け花を飾って頂きました。 黄色とピンクの色合いがとてもきれいで、春らしくて とても素敵です。 きんぎょそうのピンクと花器のピンクがアクセントになって...