7月7日の七夕はの夕食は、ちらしずしの七夕メニューでした。 委託している厨房の富士産業さんは、季節料理のときには、素敵なカードも添えてくださいます。もちろん味もおいしかったです!
7月に、おやつのミルクプリンに、施設の庭で栽培しているブルーベリーと、ミントを乗せて提供いたしました。 自然栽培で無添加、無農薬、見た目もきれいに仕上がりました。
7月17日(日) 毎月1回催しの「ホーム喫茶」を今年度より年4回近隣の皆様へもお誘いし開催する事になしました。 その第1弾としてマンドリンギターアンサンブル「クォーレ」の皆様にミニコンサートを開いて頂きました。 近隣の方々も沢山来所...
7月5日(火) 15:00~ 毎年恒例の介護サポーターとボランティアさんの交流会を開きました。 総勢22名の皆様にお集まり頂きお菓子と紅茶を召し上がりながら、 「Afternoon Tea Party」気分の楽しいひとときでした。
7月7日から、富士見台特別養護老人ホームの多目的室で、「たまり場ふくろう」がオープンしました!!「福朗会」というボランティアグループの皆さんが運営されています。 毎週火曜日と木曜日の、午後1時30分から3時30分まで開催しています。 参...
富士見台特別養護老人ホームの多目的室で、7月7日(木)から毎週火・木曜日の午後1時30分から3時30分まで、「たまり場ふくろう」がオープンします。 「たまり場ふくろう」は、地域の皆様が気軽に集える場として、お茶を飲みに、おしゃべりに、お...
今日はお客様に絵合わせを楽しんで頂きました。 この絵合わせは以前、こちらで働いていた職員の手作りですよ~ 指先を使ったり、色の識別など、楽しみながらリハビリができました!