こんにちは。 まだまだ暑さを感じる日が多いですね。 暑さはありますが、もうすぐ10月! 10月は何といっても体育の日です。(今はスポーツの日と言うそうです。) 運動会の季節ですね!今の学校は春の運動会が多いようですが、私達の時代、...
こんにちは、富士見台デイサービスでリハビリを担当している松森です。 今月もオレンジカフェアリスさんのみなさんと体操をしてきました。 回を重ねる度に、みなさん体操の動きを覚えられて、とてもやりやすくなってきました。 ありがた...
こんにちは。 今回は、ご好評いただいている“皆勤賞”のご紹介です。 富士見台デイサービスセンターでは、毎月、1か月間お休みなく通われたお客様に“皆勤賞”の賞状をお渡ししています。 誰しも、体調が思わしくなかっ...
こんにちは。 今回は、ご好評いただいている“皆勤賞”のご紹介です。 富士見台デイサービスセンターでは、毎月、1か月間お休みなく通われたお客様に“皆勤賞”の賞状をお渡ししています。 誰しも、体調が思わしくなかっ...
9月12日~14日の3日間で敬老祭を行いました。今年の賀寿者は21人!そのうち100歳を超えるご長寿の方は4人いらっしゃいました。 さて、皆さんは長生きの秘訣をご存じでしょうか? 長生きの秘訣は『趣食動笑』なんだそうです。四文字熟語のようで...
こんにちは、富士見台デイサービスでリハビリを担当している松森です。 今回は、以前紹介させていただいた地域支援部の活動報告します。 地域支援部について興味ある方は前回のブログをこちらから https://www.nerima-swf.jp/office/...
こんにちは、富士見台デイサービスでリハビリを担当している松森です。 デイに来てくださっている男性のお客様の多くは、家事を奥様が担っていることがほとんどです。 そのため、掃除機なんて使ったことがないという方も。。。 そんなお...
こんにちは。 猛暑の8月もそろそろ終わりに近づきましたね。 秋の足音、涼し気な夜の虫の音が聞こえてくるのも、そろそろでしょうか。 もうすぐ9月ですね。9月と言えば…何を思い浮かべるでしょうか? 富士見台デイサービスでは&hel...
こんにちは、富士見台デイサービスでリハビリを担当している松森です。 デイサービスでは個別機能訓練(わたしが担当している)というものがあります。 これは、お客様それぞれの生活をより快適に、また自立するための訓練を行います。 ...
こんにちは、富士見台デイサービスでリハビリを担当している松森です。 今回は、富士見台デイサービス地域支援部の畑クラブからの報告です。 なかなか、思うように野菜は育ってくれておらず、トホホな日々を送っております。 (きゅ...