こんにちは、相談員の金山です。 本日は、富士見台デイサービスの個別趣味活動をご紹介させて頂きます。 又、本日ご紹介させて頂く活動は全て同じ日の、同じ時間に実施した物となります。 有料手工芸を購入されて作成される...
こんにちは。 富士見台デイの活動プログラムは、お客様ご自身で選べる個別活動になっています。 バラエティに富んだ日替わりの活動をご用意し、その中からご自身で選び、どのように過ごすかを決めることが出来ます。 今日は何にしようかな?...
こんにちは! 富士見台デイの久保田です。 もうすぐ12月ですね。 12月と言えば… クリスマス!! 今日は 会話を楽しみつつ ツリーを飾り付けました。 子供たちだけではなく 大人の我々にも サン...
こんにちは!相談員の金山です。 先日、富士見台デイサービス・のびのびルームの前に有る園庭で大収穫際を開催しました(笑)!! 介護士の石川さんを中心に職員さんが畑を耕し、種芋を植えて、お水を上げながら丹念に育ててく...
こんにちは。富士見台デイの久保田です。 木枯らし1号が吹いた今日、 四季の香ローズガーデンへ 行ってきました♪ 風は冷たかったけれど、 気持ちの良いお天気でした。 午前、午後とに分けて 9名の方が参加されました...
こんにちは。 季節がすすむのは、本当に早いものですね。もう11月です。 ようやく秋らしい気温になり、身体も動かしやすくなってきましたね。 10月のデイサービスでは、風船バレー、ストラックアウトというボールを使った的当てゲームを行い...
こんにちは!富士見台デイの久保田です。 やっと秋らしくなってきましたね。 秋と言えば…運動会 今年もやってきましたよ♪ 皆様鉢巻巻いて気合十分‼ 互いに応援し合って、 熱戦を繰り広げました。 今年も残すとこ...
こんにちは! 富士見台デイの久保田です。 先週、今年度の敬老祭を実施いたしました。 賀寿の方々を中心に皆様をお祝いさせていただきました。 最高齢は103歳の方でした❣ 昼食にはお祝い膳が、 おやつには地元の和菓子...
こんにちは。 このところ急に涼しくなって、秋らしくなってきましたね。 デイサービスの室内装飾は、一足先に秋の景色“満開のコスモス“へ変わっていましたが、ようやくしっくりくるようになってきました(笑) 過ごしやすい気候に...
皆様こんにちは! 富士見台デイサービスの久保田です。 九月に入り 朝晩の空気が 秋らしくなりましたね。 先日富士見台では 夏前に植えた茄子の収穫をしました。 そして、 皆様と一緒に 味噌汁を作って頂きました...