こんにちは(^^)/ 2月の選択活動は 菜の花とチョウチョのカレンダー作り お花の小皿作り を行いました(*^-^*) 皆さん、色の配置や貼る位置など考えながら 素敵な作品が完成しました!(^^)! 3月の選択活動は、準備中です! お楽...
こんにちは!富士見台デイの久保田です。 今日で2月も終わりですね。 今週は暖かい日が続き、お散歩日和でした。 富士見台デイの隣に咲いている枝垂れ梅が見ごろです。 仲良しの皆様と誘い合って花見に出掛けてきました♪ ...
こんにちは!行事委員です。 立春が過ぎ、暦の上では春ですが、実際はまだ寒い日が続きますね。 今年も正面玄関前と2階共有スペースに七段飾りの雛人形は飾られました。 ひな祭りは「上巳の節句」で3月上旬の巳の日に、...
2月8日に光が丘地域包括支援センター職員2名、光が丘地域包括支援センターで毎月開催しているカフェの参加者様2名と光が丘IMA主催のせんべい汁お振舞いイベントに参加してきました。 青森県八戸のお話をうかがいながら、八戸の郷土料理であ...
皆さま こんにちは!! 今回は「事業団内留学研修」(試行)についてお話します。 新卒4年目の職員が「留学生」となり、希望する事業の仕事を1日体験する研修です。 今後のキャリア形成に活かすことを目的としています。 そ...
こんにちは(^o^) 2月はバレンタインデーということで ♡ハート的当てゲーム♡を行いました(^^)/ 沢山のハートの的に向かって 皆さま、勢いよくお手玉を投げ 見事に的を倒していました(^^)v
皆さんこんにちわ! 気づけばもうすぐ3月ですね。 田柄デイのお庭の梅の花も見頃間近で、春が近づいてるのを感じます♪ 季節の変わり目、お身体ご自愛ください。 えくぼ3月号、活動予定表が出来ました。 是非ご覧...
2月はファミリーマート関町北1丁目店で血管年齢測定会を実施しました。 今回は、過去最高の15名の方がご参加くださいました。 参加者のほとんどが初めてのご参加で、回覧版やはつらつセンター関、薬局でチラシを見て来ていただいた方、コンビニ...
スタジオ・プアイリマの皆さまがフラダンスのご披露に来て下さいました。 ウクレレの生演奏も心地よい音色です♪ 首にレイをかけてもらって、何だかハワイにいるような気分に・・・・ 一緒にフラダンスを踊ったり、楽しい1時間で...
絵手紙初心者教室3回シリーズが始まり、初回の本日は野菜を描いてみました。講師の相原先生から筆の使い方を教えていただき色々な線を何度も描いて練習し、慣れてきたらいよいよ野菜に挑戦です!好きな野菜を好きな色で描いて言葉を添えると味のある作...