光が丘デイサービスセンターがありますのは、光が丘区民センターの建物の中の3階にあります。 そのほかの階には、保健所や児童館などの入っている複合施設になります。 毎年、区民センターとしての防災訓練や消防訓練を行っており、デイサービ...
田柄デイサービスセンターでは 毎月『川柳・俳句クラブ』を開催しています。 和気あいあいとした雰囲気の中 皆様、思い思いの句を作り楽しまれています。 ここで、お客様の句をいくつか紹介します。 『おでん鍋...
12月の『書道』の見本、「柚」、「無病息災」、「師走」、、、「誕生日」?
ボランティア講師による、『書道』の活動があり、12月のお見本は、「柚」、「無病息災」、「師走」、「誕生日」の4種類でした。 12月にちなんだお題の他に「誕生日」? いったい誰の誕生日でしょうか。 それは、所長の誕生日でし...
大泉デイサービスの12月は、豪華な豪華なフラメンコのボランティアさんの披露で幕をあけました。巧みなギターの演奏に合わせて、カラフルな衣装をまとった踊り子さんたちが、鮮やかに舞って見せてくれました。 「今日は本当に素晴しかった!」何人...
朝1便のお客様到着後、2便のお客様の到着をお待ちしている間の時間に お休みのドライバーさんがお散歩がてら愛犬を連れて遊びに来てくださいました。 バーニーズマウンテンドッグという大型犬ですがとても穏やかな子です。 突然の大型犬...
光が丘デイサービスセンター 恒例 土曜日の外出リハビリ。 今までの外出先だけでなく、他にももっと楽しみを見つけてたくさん運動したい!とのお客様からのご要望もあり、今日は初めての外出先におでかけしてきました。 杉並区にあります 『 ...
今日は「練馬笛の音楽隊」の皆様がリコーダーアンサンブルをご披露に来てくださいました。 サンタ帽やトナカイのカチューシャをつけたクリスマスの装いで、デイルームがすっかりクリスマス色になりました。 ソプラノ、アルト、テナー、バス...
早いもので師走に入りました。10年来のおつきあいのみどりのまちづくりセンターさんとボランティアさんとチューリップの球根を植えました。チューリップは事業団のシンボルです。来春をお楽しみに!
朝夕冷え込む季節になりましたが、お元気にお過ごしでしょうか。 ショートステイユニット「慶」では、様々なレクリエーションを行っております。 今月は少し早いのですが、クリスマスに向けて、ビーズのリース作りを行っています。 色や組み...