防災対策強化のため、9月も町会と合同で訓練を実施しました。毎月行うことにより、訓練の精度を高めています。 10月は自衛消防審査会にも参加します。
まだまだ残暑が厳しい毎日ですが、皆様お元気でお過ごしでしょうか? さて、かみしゃくじいの家便り第46号を発刊いたしましたのでご覧ください。
9月の午後の活動ではお客様と一緒に『壁面画の作成』をしました。 なんと1日で〝菊の花〟と〝コスモスの花〟が完成しました。
<365日の紙飛行機><月の夜は>等、素敵なギターの生演奏でのフラダンス♪ ジーンと。。心に響きました! 素敵な踊りと音色に自然に体がゆらりゆらり~ フラダンスをめーいっぱいお楽しみ頂きました!(^^)! 2回のアンコールにも快くお受け...
9月10日(土)・11日(日) 9:30~16:30 豊玉高齢者センターで「敬老会」が開催されます。 その会場の作品展に 豊玉デイサービスセンターでの活動でお客様の制作した作品を展示しています。 お時間のある方は、ぜひお越しく...
去る8/30に、私達はサービス提供責任者のスキルアップを図るため 法人内の地域支援課長の講師による<訪問介護計画書立案について・第2回>の研修を受講しました。 課長・係長をはじめ 関町・富士見台・大泉・田柄の4つの訪問介護事業...
練馬デイサービスセンターに大きなヘチマが届きました。 さて、この大きなヘチマをどうしよう??? お客様に伺ったところ 「ヘチマは食べられるわよ。」 「昔は水につけてタワシにしたわよ。」 等々、いろいろな情報が!
和製ハワイアンバンド 〝浅沼敏幸さんとハッピーフレンド〟 の皆様が演奏に来てくださいました!!
練馬デイサービスセンターのお客様が全国書画展覧会運営委員会主催のふれあい書道展に作品を出展し、賞状が届きました!!!