「食」 なんとも魅力的な言葉。たぶん皆様も「食べる」事が好きな人、多いのではないでしょうか?今月も担当させて頂く増田もそんな一人です。 増田は昔から良く思う事があります。 ・・・食べても食後に、とあるサプリを飲むとカロ...
29年度が始まりました!! 4月から6月の3か月このブログを担当させて頂く増田と申します。 関町特養にも新規職員や異動職員が新たに加わり新生関町特養として始動しています。新人職員さんは緊張した表情でお仕事を覚えようと頑張っ...
地域の皆様よりご自宅で不要になった品物を提供していただき、10月の施設主催の秋祭りで、バザーを開催しました。その売上で防災用品を購入し、地域の防災会(わかば公園防災会)へ寄贈いたしました。
今回は特養活動をご紹介しま~す! 近隣の保育園と連携し、園児の皆さんに遊びに来てもらい “元気”を分けてもらっております!! 先日は、ちょっとした工作を行い「形に残る」レクレーションでした。 他にも“地域連...
更新が遅くなってしまいましたが10月16日は関町特養の秋祭りでした! テーマは『手をつなごう』 今年度は初の試みとして模擬店を外で行いました!! 雨が降らないか心配しましたが当日は快晴ヽ(´∀`*)ノ メニュー...
立野小学校4年生の皆さんが総合の時間で体験学習行いました。 内容は車イスの操作体験と高齢者の疑似体験です!! 車イスの操作体験はコーンの間をクネクネ曲がったり、段差の上り下りしたり、歩きにくいマットの上を押したり... 人...